fc2ブログ

ガチャ大健闘!こじまはチーン

5月25日 健康祈願

お天気も良く

たくさんの方にご参加いただき

ありがとうございました

毎年、宝塚霊園様のご厚意に感謝します

撮って頂いたお写真や記念品などがまだあります

お店に届き次第ご連絡させて頂きますね

日頃、みなさまからの貢ぎ物や

お店に足を運んで頂いてる

感謝の気持ちとして

お菓子やお茶をお出ししましたが

遠慮なく飲み食いしていただけたでしょうか

早くからお手伝いして頂いたオレオママありがとう

助かりました

こんな事でしかお返しできませんでしたが

これからもお付き合いよろしくお願いします

image6_2014060313162666e.jpg
心春ちゃん&ガチャ

ガチャと遊んでる心春ちゃん

この写真なぜだか癒されるんですよね




ハル家

のんちゃんが当日

じんましん

救急病院へ

急遽欠席に付き

絵馬は代筆させて頂きました
image4.jpg

ハルパパに

打倒 のんちゃん

By ハル

で・・・・って言ってるのに

ハルの健康祈願して〜と言われたので

こんな感じで


ちなみに

こじまは

image10_20140603131609780.jpg

やっぱ

これでしょ

誰にも負けないスーパー店長になりたい

これ以外思いつかなかったよ〜

それなのにこじま

5月31日(土曜日)
image3_20140603131629d23.jpg
出張中で

店長業務をお休み

スーパー店長希望のくせに

次の週にお休みするとは

ご来店のママさん達からブーイング

 に土、日に行われたラビットショーに連れていかれたのです

結果は・・・

image18_20140603131456440.jpg

チーン

小さなリボンもGET出来ずご帰宅

 には仕上がりが悪いと怒られ・・・

ママさん達が言うように

こじまはショーに行くうさちゃんじゃないんですよね

小さなケージの中ではこじまのキャラは発揮出来ない

こじまのお家でジャッジしてもらえるなら1番間違いなしなんだけど・・・

 には言っておきました

本日のこじまは

こじまにとってはベストコンディション

これ以上のベストはありませんので

ショーに参加しても無駄ですと

image5_2014060313162725f.jpg
もう業務をお休みする事は無いと思います

Byこじま




他のうさ達は頑張りました

image17_201406031314570af.jpg

ろくちゃんは

土曜日のみ参加

小さなリボンですが頂きました

image16.jpg

ツートンも

土曜日のみの参加

かわいそうなぐらいの換毛で・・・

日曜日、お店をお休みさせて頂いたのは

愛知県で土、日に開催してたラビットショーに

遅れて行く予定だったからなのですが

初日から行ってる  に 

会場に行ったら

ツートンの換毛・・・

またまたイヤミを言われ




でも・・・

せんせいは

日曜日のみの参加でしたが

頑張りました

image14_20140603131512126.jpg
image13_201406031315133f3.jpg

image19_20140603131455c2c.jpg


なんといっても

ガチャ

両日参加で

大健闘

image12_20140603131514dfb.jpg
image20_20140603131455e1b.jpg

ただのおデブな食いしん坊のネザーだと

思っていたんじゃないですか〜

ダイエット効果大です

この人

やる時はやります

 大喜び

こじまやツートンのクレームはあったのに

ガチャのコンディションへのお礼は全くなかったのは

気のせいでしょうか

みなさ〜ん

 には当分気を付けて下さいね

のおかげな気がするのですが

きっとガチャ自慢聞かされますよ



image15_201406031315117b9.jpg
これ

各品種の中で1番になったうさちゃんばかりが残って

全部のうさちゃんの中での1番を決めるのですが



ガチャとせんせいの間にフレンチロップが

ネザーとフレンチロップが同じ大きさのケージに入ってるのですが

この違いに大爆笑

ナイスな写真でしょ




これな〜んだ
image1_20140603131647ea8.jpg
金色のうさちゃんチョコ

こばちゃんのパパ、ママの新婚旅行のお土産

フランスの有名なチョコレート屋さんなんだって

お店の前にも大きなうさちゃんのチョコレートが

飾ってるんだそうですよ

何よりお金がたまりそうじゃない
image_201406031316486ca.jpg

お土産にはこばちゃんパパのイラスト付き

こばちゃんパパいつも感心するんだけど

絵上手いんだよな〜

 の絵もなかなか負けてないんだけどな〜

得意なうさぎの絵は

ナットの絵を描く事

見た事ある人はわかるよね〜

あれ力作でしょ

ママさんから公開許可が出ましたら

力作披露させて頂きますので

こばちゃんパパの絵よく見て絵下さいね〜



チョコつながりで
image2_20140603131630f37.jpg
これ

にこちゃんチロル

結婚式でお渡しするチョコレートだったみたい

にこちゃんは2月5日生まれなのでにこ

ここの夫婦

新婚さんだと思っていたら

入籍してなかったみたいで

その理由がなんと

にこちゃんの誕生日に入籍する為

待ってたみたいですよ

これだけ愛されてるにこちゃんは幸せですよね

ちなみににこちゃんママに

入籍日は大安とかって聞いたら

そんなの全然知らないだって

2月5日が重要だったようです

そのにこちゃんママのママさん家に

ブルートートの女の子をご家族に決めて頂きましたが

これもにこちゃんママがブルートートの女の子を気に入って

くれたのですが

にこちゃんが男の子なので

女の子との同居はなのではと判断

母の日のプレゼントとして

にこちゃんママのママのお家へ

名前はさんこちゃん

image7_2014060313161277d.jpg
なのです



ほとんどのBABYにご家族が決まり

お店がガラ〜ンとしていましたが

7日(土曜日)

お店デビューするホーランド達です
image11_20140603131608b1a.jpg

こじまグラッセBABY

何羽いるかわかりますか〜

5羽に見えますが

よく見ると6羽居ますよ〜

わかりましたか

image31_2014060313140542e.jpg
一人っ子BABYも

こじまBABYと同じ日生まれなのですが

6羽兄弟と一人っ子じゃ大きさが・・・

違いすぎる

こちらも土曜日デビューです



ミニレッキスBABY
image30.jpg
この子達デビューしてすっかり

お店に馴染んでいますよね



現在成長中のホーランドなのですが
image32.jpg
見て

  

どうしましょ





忘れるところでした

今日はガチャ大健闘記念

それとお待たせしてるお詫びとして

ビンゴ3投サービス


image11_20140502155645096.jpg
19

image13.jpg
75

image7_2014050215570607a.jpg
38





ご連絡ですが

ビンゴ開始時にお伝えしましたが

リーチのご連絡は

ブログのコメント欄のみ有効です

メールでのお知らせは他の方にわかりませんので

申し訳ありませんが無効とさせていただきますので

メールでご連絡いただいた方はもう一度

コメント欄よりよろしくお願いします

リーチ報告なしのビンゴも無効ですので

気をつけて下さいね〜





メールを頂く際のご注意

1日にたくさんのメールのチェックをします

基本的に定休日のメールの返信は翌日などになり

遅くなります

お急ぎの方は携帯までご連絡ください

メールの件名ですが

予約  つめ切り などが多く

質問内容が件名などもあります

同じような件名などがありチェックが大変なので

見落としなどあると申し訳ありませんので

統一したいと思います

件名は

必ずうさちゃんのお名前でお願いします


用件は件名に入れず

本文でお願いします。

みなさまのご協力よろしくお願いします



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村



スポンサーサイト



うさちゃん健康祈願

こにゃにゃちわ〜

最近、みなさんのお散歩BAGを片手にのご来店

ありがとうございます 

コメントに反省文をいただいた

リラちゃんママ

サリーママ

ありがとうございました



だからとケア中にのポロポロにまで

神経質にならなくても大丈夫ですからね

あくまでお店の中で遊ばせる時は

保護者様でポロポロの処理は

お願いしますって事ですからね〜



牧草の購入の割引き方法が変わりました

イヤ

とっくに変わってます

消費税が上がり

みなさまのお財布に影響もある事と思います

そこで

少しでもお財布の負担を減らせる方法として

手間のかかる事を省けば

少しでもお役に立てるかと思い

今までたくさんの方にご利用いただいていました

800gの牧草の販売終了

1㎏へと変更させていただいております

今まで

500g 800g 2㎏でしたが

現在

500g 1㎏ 2㎏となります

割り引き

今までは購入グラムの合計の量により

割り引きさせて頂いておりましたが

先ほどもご連絡させて頂きましたが

手間の削減と言う事で

大きな袋でまとめて購入いただくとお得と言う

システムに変更させて頂いております

例えば

500gを2個購入

合計は1㎏ですが

同じ1㎏の購入だと

1㎏の袋で1個購入して頂く方が

お安いと言う事です

500gを2個袋詰めする方が手間がかかりますので

大きな袋で持って帰ってくれる方に還元するって事です

2㎏は今まで通りリサイクル袋ですので

料金は一番お安いのはもちろん

袋代の還元と言う事で

2㎏以上詰めさせていただいております




そうそう

リラちゃんママがビンゴ

一番乗りリーチみたいですぞ

じゃあ

8投目行きますか

image9_201405021557031b9.jpg



リラちゃんママどう

ビンゴした〜






こちらラテ家のニューフェイス

フレンチロップBABY

シュガーちゃん

お店ではノンちゃんの呼び名は太郎なので

この方は太郎と言えばの

もちろん花子



DSC_7761.jpg
こう見えて

まだ生後4か月

体重は3㎏超えてます

しかしこのぬいぐるみ

偶然にも花子そっくり

でも・・・

ノンちゃんと比べるとまだ小さく

顔もお子ちゃまでしょ

見て〜

貫禄が違うでしょ

DSC_7843.jpg

そのノンちゃんは

人間の生後3か月のBABY



どうやら同じ大きさなんです

DSC_7778.jpg

大爆笑

がんばれ〜

は・な・こ





うさちゃんの健康祈願

もうたくさんの方から

申し込みを頂いてるので

お知らせするのをすっかり忘れていました

5月25日(日曜日)

うさちゃんの健康祈願があります

ちゃんとご祈祷していただきます

今年もプロの写真家さんによる

晴れ着での写真撮影会も開催します

なかなかうさちゃんのお写真を撮っていただける

写真家さんが居ないので

いい機会だと思いますよ〜

撮っていただいたお写真は

後日、CDに焼いていただけますので

みなさん年賀状などにご利用されています

健康祈願後にそのまま会場を貸していただける事に

なりましたので

祈願終了後にお茶会をしようと思いますので

パンフレットをお持ちの方は少し帰りの

お時間が変わってくると思いますので

うさちゃんのご飯の時間が気になる方は

ご持参頂ければと思います

普段、なかなか他のうさママさんと

お話しできないなって思ってるママさんは

是非とも参加してくださいね〜

こちらもお散歩グッズは忘れずお持ちくださいね

まだ少しぐらいのうさちゃんの参加は大丈夫ですので

気になってるママさん急いでくださいね〜

お店を利用した事がないうさちゃんの参加も歓迎です

気さくなママさん達ばかりですので

気になる方はご遠慮なくお問い合わせくださいね〜

HPにパンフレットを載せていますので

健康祈願のページを  してみてくださいね〜

参加は聞いていますが

申し込み用紙を返送していないママさん



忘れてないか〜

お申込み完了にはなっていませんので

申し込みした気分になってるようなら

間違いですよ〜

早く送って下さいよ〜





5月、6月は健康祈願など少し行事が重なり

日曜日に何度かお休みがあります

一度、HPのカレンダーの確認

よろしくお願いしま〜す



お休みが重なる事もあり

健康祈願に参加されるうさちゃんで

何かご入用の物があるママさんは

5月22日(木曜日)PM6:00(時間厳守)

までにご連絡頂けましたら

当日、会場での受け渡し可能です

ペレットや牧草などの確認は上記日時までに

ご確認よろしくお願いしま〜す



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




必ず読んで下され~

こんにちは

ご無沙汰したにも関わらず

またまたご無汰です

ありがたい事に本当にたくさんの方にご来店頂き

お店の事で手一杯で

今日こそ頑張ってブログ更新

パソコンの前に座ると

睡魔


ブログ書く前にみんないなくなるんだけど

GWなので

たまにはお店の宣伝しておきますね~

ミニレッキスBABY

ホーランドBABYお店デビューしています





初めて遊びに来てくれたうさちゃんも

たくさん居ますが

今日は新しいご家族が決まったBABY達です


DSC_7904.jpg
蘭丸くん




DSC_7917.jpg
ムーンくん



DSC_7863.jpg
仁くん



DSC_7794.jpg
ガスパルくん




DSC_7922.jpg
弁天ちゃん

DSC_7481.jpg
弁天ママ~

これBABYの時の弁天ちゃんね




DSC_7513.jpg
フクくん



フクくんと弁天ちゃんは兄弟なんだけど

そういえば

小さい時に

クルミのお姉ちゃんが兄弟まとめて抱っこしてたよな


DSC_7694.jpg

向かって右がフクくん

真ん中が弁天ちゃん

この時に比べたら大きくなったでしょ~


昨日も新しいご家族様が決まり

お迎え待ち

リンクスくん達

全て新しいご家族様が決まりました





ビンゴもお待たせ状態なので

本日は出血大サービス

2投行きま~す

第6投目
image23.jpg





第7投目
image22_20140502221811d41.jpg

72

そろそろリーチの方居るんじゃないの~




ここからは

ちょっと真剣に見て頂きたい

お知らせです

ここ最近、何でもOKと勘違いされてる方が

ごく少数人数ですがいらっしゃいます

これからお話する事に

前のシステムから変更になった事はありません

一度はお話してる事なのですが

忘れてたとかって事もあると思いますので

よく読んで

思い当る事は無いかご確認くださいね





 まずはご予約時間について

前から決まっていることですが

つめ切りは土、日、祝日は完全予約制です

ここまではいいのですが

お時間は必ずお守りください

遅刻が目立つのは

みなさん当店出身のうさちゃんの保護者様です

ちょっとぐらいと言う考えの方が何人も居ると

遅い時間に予約されてる方に必ずシワ寄せが来ます

ご予約時間より少し早めに来るぐらいの

時間に余裕を持ってのご来店よろしくお願います

当店出身のうさちゃんは無料でケアさせて頂いておりますが

当店出身ではないうさちゃんは有料です

そのうさちゃんの保護者様は時間を守って

料金を払って来て下さってます。

それなのに待たされたり

後回しにされるって事があると

あまりいい気はしないと思います

あまりにも遅刻が目立つ保護者様には

無料でのケアが出来なくなりますので

ご了承願います。

平日は基本的にご予約無くてもケアはさせて頂いておりますが

6時までのご来店でお願いします。

6時を過ぎる場合はご連絡よろしくお願いします。





 定休日のホテルのチェックイン、チェックアウトについて

こちらはみなさんにもご事情があると思い

無料で対応させて頂いておりましたが

みなさんにも予定があるように

私にも予定があります

こちらも残念な事に

お約束した時間を1時間以上遅刻しても

平気な方などがいらっしゃいます

考えて・・・

定休日のチェックイン、チェックアウトは辞めようかとも

思いましたが

本当にご事情のある方が困ると思いますので

4月より時間外(営業時間前、営業時間後)

定休日のチェックイン、チェックアウトは

別途500円頂戴させて頂きます





 一時預かりについて

うさちゃんをお預かりするのは

ホテルだけではありません

遠方から来られた方は

ついでにアウトレットモールや行楽に

よく行かれます

その時に勝手にうさちゃんを置いて出かけるのは

絶対辞めてください。

ホテル同様、承諾書にサインをしてからお出掛けください

うさちゃんを置いて行った時は他のうさちゃんが遊びに来ていなくても

その後に来る事もあります。

多い時ならお店に入れなくてお待ちいただく事もある中

保護者様の居ないうさちゃんに何かあっては

保護者様も困るでしょうしお店としても困ります

コンビニに行くなど少しの事には配慮させて頂きますが

それ以外の場合は必ず、一時預かりを利用の上

お出掛けくださいね









 店んぽについて

基本的にお店でのお散歩はOKですが

お散歩グッズをお持ちにならずに

店んぽさせてる保護者様が目立ちます

元々のルールは

店んぽ中にしたウンチなどは持ち帰る

最低限のルールです

今でもキチンとティッシュや袋を持参されてる方が

ほとんどですが

ティッシュも持たず

ウンチもお店のごみ箱に捨てて帰る方が居ます

例えば

わんちゃんのお散歩に何も持たずにお家を出る方は

あまりいないと思います

うさちゃんでも同じ事です

これは親しき仲にも礼儀ありです

店んぽをOKにした理由は

さまざまな家庭環境があります

うさちゃんをケージから出してあげてたくても

あまり出してあげれない方も居るという事から

ちょっとでも自由に遊ばせてあげようって事で

OKになりました。

ひどい方になるとお店の商品をかじってしまったりしても

報告なしで帰る方や破れてないからOKなど勝手なルールを

作ってしまってる方も居ます

その商品を自分のお家のうさちゃんがかじった訳じゃないのに

うさちゃんがかじったものだからいいよと言って

買って行って下さる方も居ます

他の方に迷惑のかかる行為は絶対お辞めください。

本当に楽しそうに遊んでるうさちゃんも居ます

それなのにキャリーから出せませんと言うルールや

ハーネスをしないと出せませんなどのルールを

作りたくありませんので

こちらもみなさまのご協力よろしくお願いします

ただ、ティッシュやビニール袋をお忘れになった時は

店んぽは出来ませんと言うルールは作らせて頂きたいと思います。




 お店のうさちゃんと遊ぶ場合のご注意

小さなお子様が居る方は

必ず、大人の方が付いて遊ばせて下さい

お子様一人で勝手にケージを開ける事は

させないで下さい。

万が一

うさちゃんがビックリして噛んだりして

お子様にケガをさせてもいけませんし

逆にお子様がうさ達を落として

うさ達がケガをしてもいけませんので

よろしくお願いします





本当はたくさんルールを作りたくないんです

みんなで楽しくうさちゃんの話をして頂ける場の提供を

したいと思っております

例えば

一人の方がちょっとぐらいと思われると

ちょっとぐらいと思う方が100人居るとすると

それはちょっとぐらいでは済まなくなります

お店には100羽以上のうさちゃんが出入りしています

保護者様、一人ひとりが守って頂かないと

うさちゃん達が遊べなくなったりケアしてもらえなくなる事になります

お店ではうさちゃんが主役です

お子様であれうさちゃんがビックリするような

行為は禁止です

裏などは妊婦のうさちゃんなどが居ますので

絶対、立ち入り禁止です

もちろんですがカウンターの中も立ち入り禁止です

お子様連れでご来店の方は

お子様に入ってはいけない所をもう一度ご説明の上

ご来店願います


たくさん書きましたが

決して無理難題は言っていないと思います

色々な方に

楽しんで帰って頂くための最低限のルールです

特別な子はいません

みんな平等ですので

みなさんで守って頂いて

楽しく遊んで帰ってくださいね




もうグダグダブログは楽しくないので

書かなくていいように

みなさまのご協力よろしくお願いします




っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村








ご無沙汰です!

ご無沙汰しております

HPの調子が悪くみなさんにお待たせ

ご迷惑をお掛けしまして

申し訳ありませんでした

HPが復活してから何日経つんだって感じですね

みなさんからの遠まわし〜

早くブログを書くようにの

催促ありがとうございました


HPが開かなかったのに

本当にたくさんの方に足を運んで頂き

お休みの日にお店に入れなかった方

申し訳ありませんでした

うさBABY達も

新しいご家族様が決まり

それぞれのご家族様の元へ

ちょっとお店ががら〜んとしてる感じです

遠い方は鳥取県から何度も足を運んで頂き

昨日、お迎えに来て頂きました

HPの調子が悪くなってからご家族に決めて頂いた

一度もご紹介していない組さん達が

もうつめ切りに来ていたって事は

何か月お休みしてたんだ

本当にごめんなさいよ

新しいご家族様

ブログがお休みでしたのでわからなかったかも

しれませんが

当店はもお客様もタメ口です

タメ口と言うかボロクソです

ので

慣れてくださいね〜



気が付いてました

知らない人に

すご〜く前から知ってる人のように

声を掛けられる事が多々ですが

それにも慣れて下さいね〜





ビンゴも自動的にお休みとなり

もう紙無くしたよって方が

絶対居ると思うので

大切に保管して頂いてた方

ライバルが自滅

ラッキーですよね

とっ

言う事で

ビンゴ再開しま〜す

第5投目となります

ではキティちゃんよろしく〜

image18.jpg

は〜い私キティって

昔のキティちゃんのおもちゃって必ず言ってましたよね

覚えてますか〜

古いって

image_2014022412135937b.jpg

はい 

出ました

image1_20140224121400b0b.jpg

40

ありましたか

頑張って下さいね〜




お知らせ

5月25日(日曜日)

うさちゃんの健康祈願のパンフレット

申し込み用紙が出来上がっています

お店で申込みできますので

参加ご希望の方ご来店よろしくお願いしま〜す

それ何って方もいらっしゃると思いますので

もう一度、後日

ご紹介させて頂きます




今日のブログ

うさ達の画像少ないよ〜って

思ってる方居るでしょ〜

写真が多すぎて・・・

誰なのかにらめっこ中

少々お待ちを

太陽ママに

ブログ休んでるのに

そんなに写真撮ったら

また誰かわからなくなるんじゃね〜の

って言われていたが

その通り

ホーランドオレンジちゃんが強敵なんだよな〜





これからもゆる〜く

ブログ更新しますので

お付き合いよろしくお願いしま〜す




っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村





健康祈願日程

今週は体調が悪く

勝手にお休みしてお店の前で

時間潰して待って頂いた

パパさん、ママさんごめんなさい

ありがとうございました

遠方からご来店のお客さまには

本当にご迷惑をおかけしました



弱ってるのを察知したのか

嫌がらせのようにご来店頂いた

ママさん達、ありがとうございました





先週の日曜日

お店をお休みしたので

しゃべり足らず

きっと体調が悪くなったんだと思います

病名しゃべり足らず病  

でも昨日イヤほどしゃべったら

今日は何ともスッキリ

復活

昨日は遅くまでしゃべり足らず病治療

付き合ってくれたママ達

誰とは言いませんがありがとうよ〜






ネルラママ〜

多分、昨日の治療が効いたんだと思う

今日は昨日までのダルさがどこかに行っちゃいました

身体が軽くなって爽快

ありがとう

もう少し、続けてみます

ちなみにアレルギーも出なかったよ〜




では、ではビンゴ

第4投目
image26.jpg

ハイ 

image25_20140221100407546.jpg



まさか

リーチの方いませんよね

では、引き続き頑張って〜




先日新しいご家族が決まりました
DSC_7402.jpg
大学生なんだって

うちのうさのママさんになってくれる

若いママさん達って

なぜこんなにかわいい子が多いんでしょ

あ〜

きょうこちゃんは若いけど

おっさんくさいアイテムしか

持ってないので

対象外ですからね〜

この日はお誕生日で

うさちゃんは彼氏からのプレゼント

優しい彼氏でしょ

おじさん達見習ってくださいよ〜

仲良くしてあげて下さいね




こじ子改めハルサメ
DSC_7362 (1)
こじ子のお名前が

ハルサメと改名されました



改名したか

そりゃそーだ

みなさん間違わないでくださいよ

よろしく〜





ムム
DSC_7365.jpg

ミミちゃん
DSC_7369.jpg

長い間

ムムとミミちゃんUP出来てなかった

ごめんね〜

最新のムムとミミちゃんで〜す

ムムはとってもいいコンディション

800g台で体重が納まりそうな感じです

身体つきもイイ感じで

合格




リンちゃんママ

チャチャの体が締まってきたと

お伝えしましたが

チャチャにしてはと言う事ですので

決してほっそりになったと言う事で

ありませ〜んので

お間違いなく 






ノンちゃんパパへ

前回のハルパパいたわりブログで

のんちゃん達のおもちゃ

ノンちゃんパパが

のんちゃんのおもちゃって何って言ってたと

太陽ママが言ってましたので

ここで決めちゃいま〜す

ハル家のお子ちゃまものんちゃん

しかも知らなかったのですが

のんちゃん

のんちゃんじゃなくノンちゃんだったと

紛らわしいのでこれからは

のんちゃんは

ノンちゃんは

ハイ 決定




お知らせ

去年、たくさんのうさちゃんにご参加いただいた

みみの日健康祈願

 に今年は3月2日と騙されて

お仕事をお休みにしていただいた

ママさんが居ます

もしかして他にもいましたらごめんなさい

3月2日ではありません

去年、霊園が山の上なのもあり

すごく寒かったのと

3月はみなさん学校行事や転勤で引っ越しなど

色々、忙しい時期

宝塚霊園様ともご相談の結果

これからは5月のGW明けの日曜日に開催すると決定しました

霊園の方も3月、4月は何かと行事があるみたいで

5月だとみなさんにゆっくりしていただく

時間や場所の提供をしていただけるとの事ですので

みみの日と言うゴロ

こだわって寒さを我慢しての行事より

過ごしやすい季節の方がうさちゃんの負担も軽減されると

思いそちらを優先させて頂くことになりましたので

今年からはうさちゃんの健康祈願とさせていただきます

今年は5月25日(日曜日)午後からです

ご祈祷や撮影会後

宝塚霊園様のご厚意でそのまま会場を

お借り出来る事になりましたので

お茶会をさせて頂く予定です

日頃、なかなか他のママさんと会う機会のない

ママさん

おもろいおばちゃんは強制出席させますので

この機会にほかのうさママさんと

色々、お話してくださ〜い


去年、参加頂いたうさちゃんは

どの子もこの一年病院知らずで元気に過ごしていただけましたので

みさんも是非ともご参加お待ちしています


ちなみに去年のお札は

持って来て下さいとの事ですので

どこ行った〜って方

ちゃんと探してて下さいね


ハイ

今から名前呼ばれた方は

強制ですよ

呼ばなくても来ると思いますが

オレオママ

太陽ママ

ぶ〜ちゃんママ



それから・・・

ハルパパ
ご祈祷必要でしょ



ノンちゃんも参加してくれると聞いていたのですが

日程が変わってしまいましたが

ノンちゃんパパ大丈夫ですか

遠方ですがご参加お待ちしています



それと去年、今年と

動物病院さんと仲良し組さん

参加しなさ〜い

まだパンフレットが出来ていませんが

気になる方は遠慮なくお問い合わせ下さいね

お店に通った事ないよってうさちゃんの参加も歓迎ですので

ご参加お待ちしています




っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村








カウンター
プロフィール

SNOWTREELAND

Author:SNOWTREELAND
はじめまして!!
兵庫県でうさぎ専門店を
営んでいます!
アットホームで気軽に立ち寄れるSHOPを目指し日々勉強中の
yukimamaです。
うさちゃんをモチーフにした
アクセサリー、バッグなど
一点物ハンドメイドの販売も
しています。
ハンドメイドうさ服も販売予定です。
お気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしています。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
17位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR