fc2ブログ

うさぎ島だよ!全員集合!水やり編

やっと着いた休暇村

自転車借りて島回り

ここまでで5年分ぐらい歩いた  

自転車は電動じゃないとイヤと言い張るので

仕方がないのでママチャリと電動の2台を借り・・・

確かに差額は100円でしたが小さな島で長距離走る訳でもなく

電動発揮する場所ないんじゃないかとも思ったのですが・・・

言うまでもなく普段自転車になんて乗る事もなく

電動自転車も初体験

ただ乗ってみたかっただけだと思います

乗ってる間も自分の自転車のように自慢

でも帰って来る頃には・・・

ケツ痛いとうるさい

結局、どこか痛くなるんです


レオンママ事前ガイド通り

まずはたくさん持って来たペットボトルに水入れて

出〜発

いや待てよ

レオンママも言ってましたが休暇村の前の

スーパー銭湯状態のうさ達

確かに・・・

2013052730_20130531074144.jpg


休暇村の前だからたくさんみんなにペレットもらって

2013052725.jpg

慣れてる 慣れてる

膝にちょこっと乗っておねだりする子もいます

ここのうさ達が膝に乗って来るのに

お家のうさは・・・なぜ乗ってくれないのって

思う方もいるんじゃないですか〜

ご飯はいいとして・・・

こんなに人が居るのに



誰も水をあげていない

長い間雨も降ってないので

たくさん置いてある洗面器もカピカピ

見えますか〜

水道の横に置いたピンクの箱

マジックで水をあげて下さいとか

うさぎは水を飲むと死ぬと言うのは迷信ですとか

たくさん書いてありましたが

みんなうさぎが寄って来るかわいさに夢中でそんなの見てません

2013052729_20130531074307.jpg
早く島回りたいのに・・・

結局、洗面器やハコ集めて水やり

知らない人見たら何してるんだってぐらい水くみました

何だか・・・

毎日お店でやってる事と変わらないんじゃ〜

戯れに来たはずが・・・

見て見ぬ振りできずお世話か・・・

でも

あんなにペレットに群がってたうさ達が・・・

水を置くと・・・

2013052731_20130531074228.jpg

あっという間にこんな感じ

只今、水飲み中

並んでかわいいでしょ

ペレットあげてうさ達のアイドルだったおばちゃまが

うさ達がみんな慌ててこっちに来たので

一体、何あげたのかと思ったんでしょうね


何あげたの



へ〜うさぎって水飲むんだね

やっぱりまだそんなイメージがあるんですね

でもこんな一等地に住んでるうさ達でも

これだけのど乾いてるんなら

山に住んでる子

長い間、雨降ってないのにのど乾いてるでしょうね

次の日って言ってたので

明日は充分水分補給できるといいのですが

みなさんも行く機会がありましたら

お水あげて下さいね〜



よく聞かれる事

うさぎってなつくんですか〜

長い間色々なうさぎ飼ってますが

なつかなかったうさぎ居ないし

お店のうさもみんなあんな感じだし・・・

なぜ そんな質問が多いのか疑問だったのですが

水飲まないって言う迷信と一緒なんですかね

言える事は

この島の子は元々野生です

ペレットをあげるからからこんなになついてる

それならお家で飼われてるうさちゃんは

毎日ごはんもらってるじゃないですか

うさぎは捕食動物です

警戒心があって当たり前

ここの子は人間は安心

インプットしてるんだと思いますよ

現にやっぱり山の方で住んでる子は

袋の音には山から出てきますが

触ろうとすると逃げたり

人が多い所で生活してる子と比べて

警戒心は強かったです

なつく

犬じゃないのでこの言葉が正しいかはわかりませんが

なつかないって悩んでる方がいらっしゃいましたら

うさちゃんとまだ信頼関係が結べてないって

思う方がいいんじゃないでしょうか

なつくと言う言葉を使うとしたら

警戒心が無くなればなつきます

いくらペレットが欲しいと言え

なつかない動物しかも野生ならなお更

こんなに人間に寄ってこないと思いますよ

なつかないとあきらめてた方

間違いですよ

今からでも遅くないと思います

ま〜この言葉お店出身のうさには

あまり必要ないかと思いますが

頑張って〜



今度こそ出発

海辺で出会ったうさチーム

只今、お食事中
201305274.jpg
海バックにうさぎなんてアングルで写真撮れる事ないので

チャンス

ちょっと移動お願いしま〜す

201305275.jpg


どう

どう

このお尻シッポ

うさ尻フェチのわたくしからすればたまらん

20130527.jpg

自分の中でこの写真が一番GOOD

写真家になれるんじゃないかと思いました

寝転がって撮った甲斐ありました

絵葉書みたいでしょ

題名 うさぎ密談中


まだ出発したばかりなのに

またまたブログが長くなってきた

まだ、山や廃墟で出会った子

生まれたてのチビのと2日間

見て欲しいのに・・・

出し惜しみしてまた明日〜







ヒッタの平日
20130530hitutta.jpg

ママさんから

お家でのヒッタの様子が届きましたが・・・

ヒッタより

若いのにいい所に住んでる事の方が

気になったおばさんでした




こんな記念写真アリですか〜
DSC_2426.jpg

昨日ネザーのチョコBABYのお迎えに来て頂き

記念写真忘れたと

慌てて撮りに・・・

確認したら車の中での記念写真でした



お名前はガーナちゃんちよこさん

チョコじゃないですよちよこさん

今日帰ってお家で多数決なんだって

わたくしのネーミングセンスからすると

チョコでちよこさん最高なんだけど

出来れば漢字で千代子にして欲しいぐらい

決まったら教えてくださいね〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




スポンサーサイト



どうだ!前半戦!

梅雨入りしちゃいましたね

ジメジメはうさちゃん苦手です

ま〜人間も嫌ですが・・・

気を付けてあげて下さいね〜



うさぎ島

行ってきました

201305272.jpg



小梅ちゃんママもGWに行ったって言ってました

平日だったのに結構たくさん人が居てビックリ

だったのに・・・

GWってすごかったんじゃないの〜

思ってたより近いんですね

他に用事があったのですごく早く家を出て

用事を済ませてからうさぎ島に

ちょっと失敗

フェリーしかないと思ってフェリーの時刻表を見てたら

次の船は1時間半後

船着き場の小さな売店のおばちゃんとしゃべっていて

次のフェリーって1時間半後って聞くと

そうやねって言われたので何も無い所で時間潰し

でも・・・みんな車止めて何処かへ

外人さんも多く

外人さんの家族もわたくしの前を・・・

やっと船が来ていざうさぎ島

10分ぐらい船に乗ると到〜着

201305271.jpg

なぜ

さっきの外人さん今のフェリーには乗ってなかったのに

もう観光してる

そうなんです

フェリーだけじゃなく客船も運行してるんです

知らなかった・・・

どうせ車に乗って島に入れないから

客船に乗ってくればもっと早く島に着いたのに・・・



でも・・・ちょっと想像してた感じと・・・

かわいいうさぎがお出迎えかと思いきや

現実的

縄張り争いか

怪我したうさちゃんやボサボサのうさちゃんが・・・

最初の感想

かわいい〜って言うよりかわいそう

でも、数分もすればこの環境に慣れちゃいます

もちろん普通の状態のうさちゃんもたくさん居ますよ

レオンママが船着き場のうさぎはマルマル太ってると

教えてもらってたので

初めて出会ったこの子達の体型を基準に・・・

うちの子達に比べるとかなりやせてる当たり前か

でもこの島ではこの子達がおデブ組

すごく寄って来ましたが

ご飯はちょっとだけあげて

次〜

休暇村までの送迎バス

 に乗って行って自転車借りようって言ってるのに

歩いていくと


 歩くの大嫌い

数百メートルをタクシーに乗る男

どこでも必ずエレベーター

歩く

到着した日に広島梅雨入り

これが原因なんじゃないかと

自分はカメラとカラのペットボトル持ってるだけで

いいかもしれないが・・・

わたくしはペレット抱えてるんですが・・・

どうせ車だしそのあとは船

持てるだけペレット持って来たので重い

レオンママの言ってた自転車でしか行けない感じの

あまり人の行かない所のうさ達に

ご飯をあげるんだとペレット抱えがんばりましたが

重すぎて袋は破れてくるし・・・ 超重い

うさぎが袋の音や人間を見つけると

駆け寄ってくるんです

2013052714.jpg
来た〜
2013052713.jpg
速い来た〜
2013052712.jpg
増えてくるぞ〜
2013052711.jpg
まだまだ・・・来た


かわいいし、重いのでちょっとペレット減らすのにあげると

後はストーカー 

でも・・・やっぱり縄張りがあるのかな

一定の場所を超えるとついて来なくなります

ま〜次のエリアのうさ達が駆け寄って来ますが

慣れてきましたよ〜
2013052721.jpg
出た〜
2013052720.jpg
来た来た〜
2013052719.jpg

2013052722.jpg
気が付けばすぐこんな感じに
201305276.jpg
この子達どこからかすぐ集まって来ました
201305278.jpg
ペレット食べるの上手いですよ
手からでも食べます
201305277.jpg
こんな感じでも食べてくれました



それよりあんた達〜

野生のうさぎなんじゃないの

お家のうさちゃんよりなついてるかもしれませんよ

行った事ありますか

箕面のサル山

箕面のサル山のサルみたい

違うのはサルのように持ってる物

盗まないって違いかな

面白い

ビニールを振って音出すと



どこにそんなに居たってぐらい

巣穴や山から出て来て

集合してくれるんです

2013052728.jpg



鬼ごっこできますよ

これまだまだ後ろに続くうさの列



最高

こんなにうさ達の人気者になれる場所ないんじゃないかな

ペレット目当てなのはわかっていますが

こんなに集まってくれると嬉しい

ぶ〜ちゃんママの

私はぶ〜ちゃんの金づる発言の気持ち

よくわかりました

袋の音出すのハマりますよ

おかげで休暇村に着いた時には

袋はボロボロ



休暇村の前のうさ達です

よく見て下さいよ〜
2013052724.jpg
穴掘ってクールダウンしているうさ達

20120528.jpg
木の下全部うさぎ

2013052726.jpg
週末のスーパー銭湯状態

2013052723.jpg
ほのぼの親子発見



バスに乗ったらわからなかった事

ここまで歩いて来て色々発見できました

うさぎは群れを作らない

走って寄って来る時は群れで来るぞ〜

一応、縄張りの中で生活してるからか

場所、場所でうさぎのカラーが同じなんです

次の場所に行けばまた同じ色の子ばかりで生活してました

親子とかなんでしょうね

かわいそうな現実も見ました

ケンカしたのか病気なのか

亡くなってる子

その後、カラスにやられたのか頭の無い死骸

自然の法則で仕方のない事かもしれませんが・・・

足の折れてる子や目の潰れた子もたくさん居ましたが

ほんと頑張って生きていました

小さな命ですが

わたくし達より大切に一生懸命生きてるんじゃないかと

ここの子達に色々勉強させられました

 歩くの大嫌いなのに

今度来れたら歩いて 

島回りたいって言ってました

島のキャッチフレーズ出来ました

歩くのが嫌いな人でも歩きたくなる島

どう〜 

やっと休暇村に着いた所まででこのブログの長さ

読むのも大変だろうから

後半は明日へ

お楽しみに〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村





今日は誰が主役?

今日もたくさんの方にご来店頂きありがとうございました



開店と同時にご家族にして頂きました
DSC_1746.jpg
オレンジネザーBABYくん

前に見学に来て頂き

今日、バイトの前にご来店

自分のお部屋の同居人

今日からお部屋が二人 部屋に

また遊びに来てくださいね〜




DSC_1759.jpg
こちらハッピーちゃん

今日も遠い所遊びに来て頂きありがとうございました

兎恋ちゃんBABY

お名前がハッピーに決定

夢果ちゃん只今レディース軍団見習い中

まだまだ抱っこ訓練中

おやつを手からあげるのがみたい

今日、とっても長い生オーツをあげれてご満悦

ママさんが言ってたのですが

小さい物とか短い物はまだ見習いの身のようです

こんなかわいいちびっ子が数か月すると・・・



DSC_1859.jpg





こんな余裕顔に変身するんです




初めは夢ちゃんみたいに恐る恐るだったはずの

のんちゃん(右側です)

今ではドヤ顔

ちびっ子の学習能力はスゴイですね〜



DSC_1871.jpg

ハルくん

のんちゃんから避難中

 の座ってる椅子の下に

隠れてるつもりのようです

かなりバレバレなのですが

ハルくんからすれば  はヌリカベ

おくつろぎでございます

あっさり捕獲

今度は机の上に拉致

只今、のんちゃん駄菓子に夢中

優しい方のお姉ちゃん

あみちゃんに癒され中(左側です)

DSC_1872.jpg

ママさんもこのショットが大好きなんだって

今日はハルくんのお尻です〜

うさの尻フェチのみなさんどうですか〜

ハルくん早朝はママさんと二人っきりの時間

その時間のみハル〜って呼ばれると

走って来るみたい

ママさんハルが呼ぶと走って寄って来てくれると

感動してました

ハルく〜ん

あなた名前認識してますよね〜

なぜ のんちゃんのハルには

聞いてない振りするんでしょ  

小さな反抗かもしれませんが

逆効果な気がするのは気のせい







てんちゃん
DSC_1857.jpg

調子が悪いのかも

泣きそうな声でママさんからお電話が

来るといつものてんちゃん

カクカクも絶好調

ママさん あれ あれれ

遊び過ぎてちょっと暑くてクールダウンしてる姿を見て

心配したみたい

何もなくてよかったです






にぎやか4兄弟
DSC_1876.jpg

サリーくん

すっかりこの兄弟の仲間入りしてました

ほんとに笑いますよ

誰がキャリーにサリーを入れるかも

小競り合い

ここには夜遅くにサリーを独り占めする

大きな子供 パパさんもいます

でも・・・こんなに人気者のサリーは幸せですよね




をすれば・・・
DSC_1900.jpg

ションベンたれ ぶ〜ちゃん

ママさん昨日ぶ〜ちゃんがブログネタにされてるのを

知らずにご来店

これからぶ〜ちゃんネタには料金が発生するようです

ちょっと根に持ってるのか

お店の金ずるやからと言いながら

ぶ〜ちゃんの為に置いておいてと言ってた

パイナップル

みんなに大盤振る舞い

なぜだかいつも試食会の時ハルパパ居るんですよね

多分、来るタイミング 時間が一緒なんです

今日はパイナップル食べさせられてました

だ・か・ら

おやつはうさ達の為に作ってるんですよ

ぶ〜ちゃんママはハルパパのファンなので

もっと早く来ればよかったといってましたよ

ちなみにオレオママはぶ〜ちゃんママのファンなんです

ネズミ講みたい

ぶ〜ちゃんママ

ぶ〜ちゃんが一番セレブじゃないと気が済まないので

小梅ちゃんの事をセレブちゃんって言ってたのにも・・・

ぶ〜ちゃんの事セレブっていっこも言わんのにって

子供みたいなクレーム

小梅ちゃんだけでなくサリーくんも2階がある事を知り



みんな2階ついてるんやとブツブツ

2階ある子は多いよと言うと

買うと言い張るので

ぶ〜ちゃんは放し飼いやからイランと止めておきました

ちなみにハルくんも2階建てですよ〜


ジジの増築もチェックして

こんなにみんな豪華にされると困るな〜だって

ぶ〜ちゃんの事では誰にも負けたくない

ぶ〜ちゃんママなのです




間違い探し

昨日、お店デビューした

小島アロマBABY

この人達に警戒心はゼロ

DSC_1764.jpg

お昼寝中なのですが・・・

ちょっとおかしな子いませんか〜



明日(5月27日)

うさぎ島に出〜発

月、火曜日と臨時休業です

お間違いのないようよろしくお願いします




では、行ってきま〜す


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村

















ぶーちゃんネタにはオチがある

ギャハハ

ぶーちゃんはわたくしのストーカ―

いつもぶーちゃんママの焼きもち

家ではぶーちゃんは付きまとって来ると

やたらと敵対心

さっきメールが・・・

さっきベッドにぶーちゃん乗ってきた

自慢メールかと思いきや

それで人の上に乗ってきておしっこしよんねん



なんであの人のぶーちゃんネタには

必ずオチがあるんでしょ





前回言ってたジジの増築2階建て住宅 

zizi523.jpg

パパさんが画像送ってくれました

zizi522.jpg

100均の網とか上手に使ってるでしょ







DSC_1711.jpg

ご家族に決めて頂いたBABYに会いに来てくれました

この間、小さなお子ちゃま連れてご来店されたのですが

今日はお子ちゃまがちょっと大きくなっていて

ビックリ 

実は4人もお子ちゃまいるらしいです

ママさんそんなにお子ちゃまいるように見えないでしょ






本日の師匠
DSC_1715.jpg

久しぶりになっちゃんを見たような

昨日、お泊り保育だったんだって

あまりよく寝れなかったもよう

ちょっと不機嫌に見えるでしょ

実は・・・車で寝てたようで

寝ガタがほっぺに

珍しく撮影拒否

無理矢理撮ったら

実はミルキーでほっぺ隠してるんです

ほんと

わたくし達よりでございます

あんまり自分に都合の悪い事を

言うと師匠に叱られそうなので

ここまで






セレブちゃんこと小梅ちゃん
DSC_1717.jpg
本日でお店に居候も終了

幼稚園の運動会が終わって

姫路よりお迎えに来てくれました

だからがっつり体操服でしょ

セレブちゃん改め小梅ちゃんです

みんなが楽しそうにしてるのをブログで見て頂き

是非ともと言う事で仲間入りをして頂きました

みなさん、よろしくお願いしま〜す

DSC_1741.jpg
お土産まで頂きました

あ〜

プリン  

でも・・・見た時にはこんなにたくさん入っていませんでした

言うまでもなく

犯人は・・・



一応、気を使ったのかプリンは無事でした

ありがとうございました〜

また、遊びに来て下さいね〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村









愛の救世主

うさぎ島

今日、レオンママに教えてもらったんだけど

そんなに大きな島じゃないらしく

自転車借りて回るのがいいらしい

フェリーを降りた所やホテルの近所に居る

うさぎはみんなにたくさん餌をもらってるので

マルマル太ってるんだって

だから歩いて行けない所に自転車で行って

そこで生活しているうさぎにあげた方がいいんじゃないかと

教えてもらった

うさぎの餌って売ってるらしいんだけど

お店のペレット持って行けばいいんじゃないかと

言ってたのでたくさん持って行くことにしました

レオンママがこの間うさぎ島の話してたから

 うさぎ島に行く気になったので

うさぎ島先輩のレオンママのアドバイスはお役立ち

よく考えると・・・

お店にたくさんペレットあるし

きっと向うで売ってるペレットより

いい物だろうし買うのもバカらしいので

持って行く方が絶対いいですよね

レオンママありがと〜






メルちゃんママへ

お待ちかねの籐のキャリー

本日入荷しました

お待たせしてごめんね〜

お時間がある時にお待ちしていま〜す

みなさんも志村動物園で使用の籐のキャリー

再入荷しましたので

お待ちだった方

在庫ありますので

どうぞ〜





キャラメルBABY
DSC_1679.jpg

新しいご家族が決まりました

パパが空牙なのですが・・・

空ちゃんもうパパ引退の兆し

もうちょっと現役で頑張って欲しいんだけど・・・

本人、あまりやる気なし

最後のBABYかも

空ちゃんの今後の予定は・・・

ラビットランの店長です

只今、工事中のラビットランで優雅に暮らしております





ふくちゃん
DSC_1664.jpg

この2,3日ご機嫌斜めのふく姫らしいが

そんな事もなくいい子でした

ご機嫌よりも換毛の方がすごかった

ふくちゃんファジーが混ざってるので

さすがってぐらい毛が抜けてました

飲み込んではダメなのでちょっと気合入れて

グルーミング

面白いぐらい取れました




オレオ
DSC_1653.jpg

オレオママ

お家でオレオのつめ切りに挑戦

その時

オレオのうさキック

が・・・

血吹いたのはオレオではなく

オレオママ

断念してご来店

やりましたな〜 オレオ


お店に居残り組だった

大福

愛の救世主オレオママに助けられ

オレオ家に

オレオ一家の仲間入り

実は大福はオレオの弟

ション×ペッパーの息子

オレオママそこが気になったんでしょうね

お家に連れて帰ってくれる事になりました

きっとお店で居残ってるより

いい暮らし出来るぞ大福

オレオママ前は大福の事マシュマロとか呼んでたのに

今日は大福って言ってたぞ〜

やっとわたくしのネーミングが採用される時が来たか

どうするの〜オレオママ


オレオと兄弟のジジ

オレオと遭遇

DSC_1689.jpg

オレオに比べてお顔がいかついのに

この写真じゃ〜いかつさ×2

この顔から想像できないくらい優しいのんびり屋さんなんですよ

かわいいやつなんです

こりゃサギですね

ジジパパに見せてもらった

ジジのお家

なんとステージとかではなく

本当に2階建てケージが増築されてました

携帯だったのでよく見えなかったのですが

100鈞の網とかをうまく使って増築されてました

今度、画像送ってくれるって言ってたので

またお見せしま〜す



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村



















もしかして・・・造花に水やり??

お知らせ

5月27日(月)〜5月28日(火)

お休みさせて頂きます

広島に用事が出来て行かなくてはいけなくなり

行くのですが・・・

が広島まで行くのだから

うさぎ島に行こうと

う〜ん  とうさぎ見に行くのも

ちょい

でも一日限定5組にいただける

兎人グッズに目がくらみ予約

本当は定休日に行く予定だったのですが

この日しか空いてなく・・・

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

問題は・・・

ぶ〜ちゃんママ

うさぎ島に行きたいので今度行こうと言われてたんです

急だったので部屋が取れず

ぶーぶー怒ってました

 にクレームメールも・・・

じゃあ変わってあげるからと言うと

それはいら〜ん

らしいです

みなさん行った事ありますか

またどんな感じだったかご報告しますね〜

お楽しみに

6月もションちゃんの四十九日などがあり

少しお休みが変わります

HPのカレンダーの確認よろしくお願いします







ミミこうじママ

一昨日持って来てくれたお花

20130521syonni.jpg
             

生花ですよね〜

緑の台に刺さってるので生花だと思って

お水あげたのですが

あまりにも出来過ぎのお花で・・・

あれ

もしかして造花なのかなと

今日、何度も見直したのですが・・・

見れば見るほどわからなくなって来て

造花にやってるんじゃないかと

不安になってきた

生花だと思うんだけど・・・

教えてくれ〜



今日は平日にも関わらず

うさちゃんの見学にたくさんの方が来てくれました

今まで魔の水曜日と言っていたのですが

水曜日に来られる方が増えて来てうれしい

でも今日は何かのお休みなのかなと勘違いするぐらいでした

水曜日にお休みの方って多いんですね




image2.jpg

これな〜んだ

答えは・・・

兎恋ちゃんのお尻

ケージを開けると寄って来るので

こんな写真しか撮れませんでしたが

うさぎが足を延ばしてベタ〜っと寝てる

このプリプリお尻とシッポがなんともたまらん

大好きなんです

顔見てるより好きかも





こちらもミミちゃんなんです
20130522mimi.jpg

今日、ママさんバス乗り間違えて

大変な事に

バスの事聞かれてもわからず

お役に立てず申し訳ありませんでした

お店の前を通ってるバスが何バスなのかも

わからないのはダメですよね

インターの所にもバス停があるのですが

果たして同じバスなのかも知らない

どこから乗るのか今度調べてみる事にします

ちなみにバスって乗る時にお金払うの

降りる時

バスによって違うような

それがわからないのでバスに乗るのは

超緊張

乗れない

でも、無事着いてよかったです



あっ

忘れてました

うさぎと暮らす48号入荷しています



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村





セレブ住宅完成記念?

只今、お店に居候中のブルートートBABY

ママさんに付けてもらった2階が超お気に入り

昨日お電話があり牧草ポットなどもお部屋に・・・

セレブ住宅完成

昨日、お名前決まったのか聞くの忘れてました

あまり呼んで覚えるといけないので

昨日よりセレブちゃんと心の中で呼んでおります

でも・・セレブ住宅には似つかない

木の残骸が・・・

                        


共同生活中にBABY ROOMに取り付けていた

フルハウス

みんなで解体してくれたのですが

セレブちゃん現場責任者

誰よりも積極的

ボロボロになったら他のBABYは興味なくなったのですが

セレブちゃんよほど気に入ったのか

まだまだ気持ちのいい音出して

解体してくれてます

捨てようかと思ったのですが

こんなに気に入ってくれてるならと思い

残骸装~着

あなたにプレゼントしま~す




どんどん気温が上がって暑くなってきましたね~

クーラーばかりもどうかと思います

ひんやりアイテムでしのげる日は

自然の風をうさちゃん達に


DSC_1633.jpg

これは優れもの

ボトルハンガー

DSC_1635.jpg

ちょっと不法侵入 してセレブ住宅をお借りしました

こんな感じで凍らせたペットボトルを吊るせるアイテムです

暑い時はペロペロ舐めてる子もいます

人間と同じでクーラーにばかりあたるのは

身体にはよくないと思いますよ



少しまじめなお話です

アスリートを目指してる子供がいる家庭は

食べるものに気を使うのはもちろんですが

体調管理にもすごく気を使います

うさちゃんも簡単に温度管理、体調管理

してくださいと本などに書いてますが

漠然と管理と言われても

方法を間違えればまた違った病気になる事もあります

温度を合わせればOKではないと思いますよ

うさちゃんだと思うからどうしたらいいかとか

考えてしまうんじゃないかな

今日は人間に例えてお話してみようと思います

人間は汗を出して体温調節をします

なのに暑いからクーラー

寒いからと言ってすぐ暖房では

身体が体温調節出来なくなります

最近、汗をかかない人が増えてると言うのはこれが理由なんじゃ

では、アスリートを目指す子供が汗で体温調節出来なければ

どうなりますか

夏の炎天下何時間も練習、試合

脱水になって熱中症

暑いと喉が渇くでしょ

でも人間は身体の水分が奪われてくると

不思議と喉が渇かなくなるんだそうですよ

それで脱水になってしまうのです

日頃から体を作るというのは

鍛えたりするだけでなくそういった事にも

耐えれる身体にするという事でもあります

これは実際の話ですが

練習の日の午前中

身体がしんどい、だるいと訴えてくる子は必ず

前の日にクーラーの部屋で寝ています

涼しい所から絶頂に暑い所で

しかも身体を動かす

汗の出ない体で身体を動かせばしんどくなるのは当たり前

暑い時はそれでなくても何もしたくなくなるのに・・・

前日にいくら栄養管理のされた物を食べたりして万全だと思っても

肝心の体調管理が出来ていなければ無駄になりますよね

こう言う細かな所が一番肝心だったり・・・

黒人は白人や黄色人種より汗をかかないらしいですよ

それなのに体温は黒人の方が低いんだって

これも環境に身体が対応しての結果じゃないのかと思います


確かに、うさちゃんと人間は違います

うさぎは汗をかかないという方もいらっしゃいますが

うさぎも汗をかくと言われています

ただ、あまり発達した機能ではないようです

しかも上半身だけとか・・・

色々、研究の結果なのかな

少しでも機能してるのであれば

そこを少し鍛えるお手伝いをしてあげるのも

優しさだと思います

今までクーラーの部屋で何年も暮らしてきたうさちゃんは

今から環境を変えてあげる事は負担になるかもしれませんので

そのままに・・・

絶対クーラーがダメだと言うわけではありませんが

絶対クーラーが必要かと言われれば

24時間必要ではないと思います

必要な時だけと使い分けれれば一番いいんじゃないかな

心配なのは人間でもクーラーにあたりすぎると

クーラー病になるのうさぎはに大丈夫なのかな

心配になる事があります


お~っと

真剣な話は苦手なのでここまで

もし、心配なことがありましたら

環境により(マンションだったり戸建だったり)

対策は異なると思いますので

暑くなる前に

早めにご相談くださいね~






モカちゃん

いつ見てもかわいいモカ姫

どの写真にするか悩んだので



ぜ~んぶ載せちゃいました

DSC_1625.jpg
DSC_1632.jpg
DSC_1617.jpg


うっ滞になっちゃって心配してたのですが

復活

ほんとよかったです

快気祝いにパパさんにハーネス買ってもらったモカちゃん

これ、家んぽ用らしいです

パパさん

モカちゃんが復活したので

ブログチェックして・・・

慌てて網戸の採寸

そうです

古すぎて既製品の無い

お店の窓のオーダーメイドの網戸の採寸に

でも・・・スケール持って来てないってどういう事~

いつもお店にあるのを知ってるからか

こんな時に限ってありませ~ん

仕方がないのでメジャーで採寸

パパさん本当に虫入って来ないんでしょうね~



よろしくお願いしま~す




本日、野ウサギBABYを保護された

おじちゃまと娘さんが

頑張ってお家で育ててくれるようです

取りあえずミルクと牧草を・・・

また来ると言っていましたので

楽しみにしています

うさちゃんを捨ててしまう方も居るのに

優しい方に保護されてよかったと思います

頑張ってくださ~い


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




















拝みうさぎ参上!!

ネザーBABYラビトリーより引っ越し完了

お店デビューしました

当店のお客さまはわたくしの洗脳により

ホーランド好きの方が多いですよね

ネザーちゃんはちょっと新鮮かも

久しぶりにネザーBABYを見ると

ホーランドBABYに比べるとやっぱり小さい

お暇なら見に来てみてくださ〜い




ノエルちゃん
20130518noeru.jpg

土曜日がまたお店でランの工事を

サボってるのでケツ叩きにご来店

無理矢理ランまでを連れて行って

くれたおつかいうさちゃん

お礼にラン体験して頂きました

ノエルはMIXうさちゃんですが

ネザーって嘘ついても分からないぐらい

出来がよろしい

うさちゃんです






ヒッタママがションの為にデコってくれた

ケーキ型のろうそく
20130518hittamamakara.jpg

Shonって・・・

かわいいでしょ



ありがとう

20130518hitta.jpg

拝みうさぎ参上

ヒッタ

只今、ションパパにお悔やみ申し上げ中

何されても期待を裏切らず

やってくれるヒッタは最高

最初はヒッタを拝ませてみるかと挑戦

いとも簡単に拝んでくれたので

み〜んなエスカレート

じゃあ、花持たせてみては

ぜ〜んぜん嫌がらず拝んでくれました

ヒッタで遊ぶのは恒例になっちゃいました




みなさんご来店されると質問されるのですが・・・

ブログに登場している

お客さんがみんなうさちゃんを抱っこしてると・・・

何度もうさちゃんを飼われて

お店のうさをご家族にして頂いた方にも

今までのうさちゃんと比べてもダントツでなつくなど・・・

よそのお店でうさぎはなつきませんので

なつかない生き物だと思って飼育してくださいって

言われたとか・・・

どうしたらそんな感じになるのかと

お電話がかかって来る事もあるのですが・・・



わかりませ〜ん

ただ・・・子供の頃からうさぎが大好きで

自己流でうさぎを飼育

何羽もうさぎを飼いましたが

どの子もこんな感じだったので

ご来店された事のある方なら

どのうさぎも小島みたいと言えばわかりやすいかと

小学生の時はよくみんなで鬼ごっこする時は

必ず、うさぎに鬼やらせてました

だって普通に探しに来てくれるんです

今もぶ〜ちゃんもストーカーうさぎだし・・・

くるみもママさんがお風呂に入ってたら

早く出て遊べとお風呂に呼びに来るって言ってたし・・・

普通だって思ってたので

改めて質問されると・・・

この場をお借りして質問にお答えしようと

何度も考えたのですが

でも、よく考えると抱っこ出来なかったり

名前を呼んでも知らん顔されると

寂しいですよね

う〜ん



あまり神経質に育てる事はないんじゃないかと

思いますよ

楽しくうさちゃんライフを〜

うさちゃんはかしこい生き物なので

気持ちは伝わります




ヒッタがあんなにお利口だと
20130518hittamama.jpg
ママさんかわいくて仕方がなくなるんです

お店に来てから帰るまでに

一体、何回かわいいって言ったでしょ

いつもヒッタに引っついてます

ヒッタ〜

パパさんとママさん新婚さんなのに・・・

あなたがママさんをかなり占領してるような気がするんだけど

パパさんは焼きもち焼かないのか心配するぐらい溺愛

ヒッタは幸せだろうけど

ヒッタに焼きもち離婚なんてのはパパさんご勘弁〜





乱馬くん
20130518rannma.jpg

乱馬くんにお名前が決まりました

乱馬くんパパさんの抱っこされてると

かなり小さく見えるでしょ

確かにちびっこ

でも、もうそこそこお兄ちゃんなんだけど・・・

パパさんもママさんも乱馬くんをお家にお迎えしてから

早く会いたいので

お仕事からの帰宅時間が早くなったらしいですよ

は〜い

そうやってうさ達にハマっていって下さ〜い

ワンちゃんとかとは確かに違います



飼ってみないとわからないうさの魅力

うさぎが好きでご家族にされる方はたくさん居ますが

最初のきっかけがお子ちゃまに頼まれてご家族に・・・

なんとなくうさぎでも・・・

ママさんが欲しいと言って飼ったパパさん・・・

こんな方の方がどっぷりハマっちゃうんですよね

これは何でだろ

何気にお迎えしてかわいさが予想以上だったんでしょうね




にぎやかなサリー一家
20130518sally.jpg

もう覚えたよ

ちひろちゃん、みさきちゃん、ゆうすけくんでしょ

どうだ

サリーの取り合いの兄弟げんかの最中も

動じず知らん顔で寝てるようです



そんなに神経質にならなくても大丈夫でしょ

うさちゃんもその環境に慣れます

神経質にしちゃうとうさちゃんが神経質になっちゃいます

お子ちゃま居るご家族のうさちゃんは

みんな強いですよ〜 

でもサリーはパパのうさぎだったはず・・・

夜遅くからパパさんのうさぎになるみたい

ちひろちゃんが教えてくれたパパさんの行動

夜、写真撮ったり遊んだりして

朝、ちひろちゃん達に昨日こんな事したとか

自慢してくるらしいです

子供か

でも、ちひろちゃんサリーがお家に来てから

早起きになったらしい

ちょっとでも早く起きないとサリー一人占め出来ないからみたい

サリー早朝から夜遅くまでご苦労

ちょっと労働基準局に相談した方がいいんじゃないか

でも、うさちゃんの為とはいえ

早起きが出来るようになったなら

それは大変いい事

みなさん うさの力スゴイでしょ






プリン、チョコパパさんとママさんから

頂いたパンなのですが・・・

夕方、のこのことやってきた 

来るなり見つかり
20130519purinmama.jpg

中に何か入ってる(メープル

うまいな(だからメープル

なんやろこれ(何回言わすねんメープル

何回メープルと教えたか

多分、メープルがわからなかったんじゃ・・・

豚に真珠

パパさん、ママさん最近に会ってないって話してましたが

ほんと 入れ違いで来ましたよ

食い物の匂いしたんじゃないかな

昨日はガッツリサボってたようです

この夫婦

なぜだか遊びに来てくれる時

いつもお店がお客さんでいっぱいなんです

どんなタイミングなんだろ

だからここのお家では

お店はめっちゃ流行ってるって

思われてるんです

誰もいない時もあるって言ってるのに・・・

いつもまたまた〜って言われてたのですが

でもよく考えたらいつもそうなんですよね

昨日、こんなに来てるのに

これだけゆっくりしたの初めてって言ってました

昨日は案外ゆっくりだったので

じゃなかったでしょ

うさのお掃除用の古新聞

雨の中持ってきて頂きありがとうございました

助かりま〜す






カクカク王子 レオン
20130519reon.jpg

レオンもションパパに会いに来てくれました

20130519reonmama.jpg

お花とションの大好きなにんじんの葉っぱ

ここは店長の特権活かし

20130519reonmamakara.jpg

店長小島が試食

この人 いつも足上げて寝てるのに

こんな時だけ元気です




レオンママさんの写真の腕前はスゴイ

色々な所にうさ写真投稿して採用されてます

もう来年の年賀状の候補の写真持って来てくれましたが

何ともいい表情

やっぱり一眼レフで撮ってるみたい

うさぎと暮らすの今回のテーマは花とうさぎ

投稿予定みたい

フラワーパークでレオンを撮影予定らしい

レオンが採用される日も近いかも

採用された時にはご連絡下さ〜い



ヒッタママ〜

ヒッタも花持ってたから

うさぎと花には違いない

投稿してみるか



ちなみにパパさんもハーレー族

クラブの会長さん

6月上旬にツーリングなんだって

いいな〜

うらやましいから

パパさんごめん

雨降れ〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




重要なお知らせ(笑)

明日のお休みは久しぶりにゴルフ

久しぶりなので子供のようにウキウキして

寝れませ~ん



みなさんがこのブログ見る頃にはだろうから


おはようございま~す



今週は平日にもかかわらず

初めてご来店の方

たくさん来ていただきました

高速で2時間半かけて岡山から来て頂いた方も

いらっしゃいました

ありがとうございました

平日は・・・

結構お掃除少しサボろうかとか

自分との格闘

いつも途中で心が折れてる時が多く

散らかったままで・・・

反省

ま~いつもの事だから

平日組の方の場合あまり気にならないのですが

これはこれで失礼

初めて来て頂いてこれはどうかと超反省

みなさん言うてや~手伝うで~

心優しいこの言葉に甘えてしまい

心の悪魔がサボれと耳元で囁くんですよね

ぷにゃママさんまでコメント頂き

この間の大掃除は裏のお掃除なので

お店を閉めてからの事なので

気にしないでくださいね~

来週からはちょっと気を引き締めて

OPENまでにお掃除完了させてみせます

2時に来て頂いても完璧できっと驚きますよ

た・ぶ・ん


それともこんなにお掃除を手伝ってくれると

言って頂けるなら

調子に乗って

掃除当番表でも作って貼ってみようか



重要なお知らせがあります

おばちゃま達は必ずお読みください

お店の前の田んぼに水が張られた瞬間

小さな気持ち悪い虫達が

お店に不法侵入

本日ホームセンターで広告の品だった

玄関のロール式の網戸を5980円で購入

 に取り付けてもらいましたが

値段が値段なので上等な網戸と違い微妙

外側からだと左側にOPENと小さな字で書いた

押す所があります

それを下に押すと網戸が開きます

言いましたよ~

外からどうやって開くの~って言っても

無視しますからね~

ガタガタしたらダメですよ

取れるかも

どうしても開けて欲しい時は

外から網戸越しに笑わせてくださ~い

合格したら開けさせて頂きます 

若い人達は簡単に開けれると思いますが

おばちゃま達要注意なので

開けれる自信の無い方はネタ考えてご来店くださいね




換毛絶好調のこの時期

ブラッシングは念入りにしてあげて下さいね

それと忘れてはいけないのが

毛玉ケア

本日、毛玉ケアのおたすけアイテム

パイナップルがいい感じの

ドライに仕上がりました

土曜日より販売します

匂いもとってもいい香りです

市販の物に比べ

繊維もたっぷりですので

是非 毛玉ケアにお役立て下さいね






きなこおねえちゃん
20130515kinako1.jpg

あれ

きなこのおねえちゃんこんなに会ってるのに

お名前知らないよね~

なんでだろ

小学生の子って

いつもうさのおねえちゃんだから

おねえちゃんって言うから

気が付けばみんなおねえちゃんになっちゃってて・・・

ごめんよ~


20130515kinako.jpg

きなこ

こんなに細いイスの所でくつろいでます

写真に撮して改めて確認

きなこの下のマット

何枚もあるのですが

みんなすぐにボロボロ

なんでこんな事になるのか

誰かが破壊するとみんな同じように気になるんでしょうね

きなこはわんぱく野郎

つめが変な所で折れてしまってました

ちょっと痛そうだったのと

やっぱり心配なのはバイ菌

病院に行く事に

マメにつめ切りをして頂く事はもちろんですが

わんぱく悪っ子は特に気を付けて下さいね

バイ菌が入って化膿すると手術をしたり

つめを切断したうさちゃんも居ます

腫瘍になると取ってもまたしこりができたりして

何度も病院に行ってるうさちゃんも居ます

つめきりに来るのも大変かもしれませんが

何度も病院に行かないといけない方が大変ですので

一度、お家でもうさちゃんのつめチェックしてみて下さいね





ももちゃんにお名前が決まりました
20130515momo2.jpg

ジャンボモモちゃんとお名前が同じだ~

ご夫婦でハーレーに乗ってるから

ハーレーちゃんとかウルトラちゃんかなとか

勝手に予想してましたが

ももちゃんでした

ちなみに当店をOPENする時にお店の名前

ハーレーラビットソンにしようかと思ったのですが

みんなからブーイング断念したんです



前にワンちゃんを飼われていたので

ワンちゃんのキャリーで挑戦してみるって言ってたのですが

六甲山上がってくる時に

シーツがズレて中でぐちゃぐちゃになっちゃって

即却下

限定キャリーをももちゃん買ってもらいました

きっとママさん、山攻めたんじゃないかと思います




リルママ

一度、今日のアイテムで様子見て

変わらないようでしたら

リルくんと一緒にご来店くださいね~



オレオママ

ラビットランでうさ会

 あれだけ憩いの場に力入れてるので

出来ると思いますよ~

早く仕上げるように強く言って下さ~い


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村


















ションヘ小さな彼女からのラブレター

お店の裏のうさ達のお掃除担当



最近、ラビットランの工事に行ってくると言われると

文句も言えず・・・

表も裏もお掃除



やっと終わった頃に

暑い~とお店に現れる



最近、何気に気が付いたのが

もしかして掃除が終わった頃に

見計らって来てるんじゃないかと

今まで本人なりに一生懸命してたので

言えなかったが・・・

汚い


わたくし神経質とよく言われます

見えないでしょ

それならば今がチャンス

棚とか移動してもいいかと思い

裏の大掃除

やらなきゃよかった

ちょっとすると大がかりになって

最近、お店が終わってから

夜な夜なお掃除

や~っと昨日の夜終わりました

でも今日、お店に来るともう臭い

大ショック

ま~取りあえず任務完了



土曜日から画像をUPしていないので

カメラ見てビックリ

写真がたまってる・・・





土曜日の中パパさんとママさんと遊びに来てくれた

メイちゃん聡士くん

20130511mei.jpg

この時も体操教室の事を言うと

知らんぷり 

すぐ、話をそらすのでおばさんいじわるだから

余計に聞きたくなるんですよね

よっぽど触れて欲しくない話題のようです

一体、どんな体操してるんだろ

ちょっと見てみたいような・・・





パティーくん菜々海ちゃん弟くん
20130511pathi.jpg

お名前がパティーくんに決まりました

菜々海ちゃんパティパティーで悩んだんだけど

パティじゃのお肉と一緒とママさんに教えてもらって

パティーと伸ばす事に急遽なりました

お姉ちゃんは菜々海ちゃんってお名前聞いてたんだけど

弟くんのお名前聞いてなかったな~

また今度教えてね~

この間、キャリーセット届くの待ってくれてたけど

実はラビットランの方に届いてたみたいなんです

パティーくんの分はお取り置きしてるので

いつでも来てくださいね





サリーくん
20130511sa.jpg

お店での居候にも終止符

晴れてこの3兄弟の仲間入り

 

サリーくん争奪がすぐに始まり

取り合い取り合い

そこでパパさん一言



パパのうさぎやから

大爆笑

そうなんです

最初はパパさんがうさぎ飼いたくて

サリーくんをご家族の仲間入りさせて頂いたんです

ま~そのあとブーイングの嵐

せこい ずるい

散々言われたのはパパさんでした


ママさん遅くなりましたが

キャリーの水色はこんな感じです

今、見本で作ってる色じゃなくても

色見本で好きな色にカスタムは可能ですよ~

kyary.jpg



サリーくん一家

サリーくんを迎えに来ていただく

前日にションがお星さまになり

お花を届けてくれました

今から楽しいうさとの生活が始まるのに

悲しいお知らせですみませんでした

お気持ちすごくうれしかったです

ありがとうございました





ションちゃんに小さな彼女からラブレターが届きました
20130512.jpg





20130512syon.jpg

ションの家族やお客様からたくさんお花やお供えが届き

DSC_1428.jpg

昨日、ションちゃん見えなくなりました

ションの息子、娘達もたくさん会いに来てくれました

まさかみなさんこれほど気にかけてくれてるとは思わず

本当にありがと~

ションもさみしくないと思います


月曜日にションに会いに来てくれた福ちゃん

福ちゃん勘吉

どちらもションの息子で小さな時は

とっても仲良しの2人兄弟だったんです

無理矢理奇跡の2ショット

お手伝いはオレオママでした


DSC_1353.jpg

福ちゃんこの間調子が悪くなって心配でしたが

復活

本当によかった

DSC_1339.jpg

福ちゃんポーズ取ってるのに・・・

勘吉は

やっと撮れた一枚も・・・ 

最初の写真が最高ショットって・・・ 

もう勘吉はほっといて

DSC_1398.jpg
凛々しい福ちゃん

DSC_1423.jpg
元気 になったので

ピンクのハーネス買ってもらってうさんぽ準備完了

テンション

DSC_1412.jpg
男の子でもピンク意外とかわいいもんですね




こちらはブルートートの女の子

DSC_1433.jpg

勘吉が初めてお父さんになり

ブルちゃんとの間に出来た愛娘

日曜日にY様のご家族に決まりました

Y様姫路からご来店されて

絶対、うさちゃんをお家にお迎えする時は

当店でと決めて頂いてたとの事です

うれしい

理由は・・・

みなさんがみんなうさ抱っこをしているのと

とっても仲良しだからだそうですよ

うん、うん

みなさんとても仲良しと言うか

勝手にブログに登場させるものだから

初めて会ってもブログの中でみんなが勝手に出会ってる

ものだから初対面のような気がしないみたいで

すぐに仲良くされてます

ま~みなさんいい人だからでしょうね

ご来店された時はそのまま帰られたのですが

車でパパさんを説得したのか

お家に着く前にお電話が・・・

それで決めて頂きました

来られた時、みなさん仲良しなので

常連さんのいない時間狙って来ましたって

言ってました

ぜ~んぜん気にしないでいいのにね

勝手に営業してくれる

園児とかママさんばかりなのに

今度、ご来店までに新居の様子

UPさせていただきますね

福ちゃんママに勘吉の子供と紹介すると

さっそく福ちゃんに見せて

福ちゃんの姪っ子って言ってました

ほんとだ 姪っ子ですね

Y様、ピンクのハーネスしてる凛々しいうさちゃん

おじさんです 



順番がめちゃめちゃですが

日曜日に遊びに来てくれたぶ~ちゃん

DSC_1307.jpg

来るなり我が家のようにくつろぎモード

ぶ~ちゃんはいつも

わたくしの後をついて回ってくれます

勝手に膝に乗ってくれて

ママさんから超やきもちをやかれ

ぶ~ちゃん飼い主間違ってるど~せ私は金づる

クレーム

金づる・・・

ぶ~ちゃんどれ欲しいんや口癖

あなたが勝手に色々買ってあげてるんじゃ・・・

この人 わたくしの小学校時代からの友人

うさにハマり無駄使い炸裂

もしかしたらぶ~ちゃんの金づるではなく

当店の金づるかも




こちらも日曜日にご家族決めて頂いたBABY
20130512toto.jpg

パパさんもママさんもハーレーでご来店

ミルキーパパとママが

大きなバイク止まったよって言うから

のぞいたら・・・

雨ごいのクレーム

あんなに最近またハーレーが欲しいと言ってるのに

こんな所で止まらなくてもとか勝手に思っていたら

お客様でした

ごめんなさい

20130512ma.jpg

う~

うらやましい~

こんなご夫婦みたら

またまたまたまた

売った事・・・後悔



言ってた矢先にこんな偶然

これはまた買った方がいいって事なんじゃないか

パパさんとママさん

息子さんに頼まれて見に来たって言ってましたが

夕方、今度は車でご来店

ご家族にしていただきました

ケージは息子が買いに行ってるって言っていて

うさだけ連れて帰られて

またまたとんぼ返りでご来店

お家に帰るとケージが購入されてなくて

取りに来てくれました

この日、3往復もしていただきありがとうございました

今日、お電話があり目やにが出てるらしいので

またまた明日来ていただく事に・・・

何度も六甲山をドライブしていただく事になりますが

明日、お待ちしています


頑張って書きすぎたら
順番がめちゃめちゃに・・・
土、日、月
まとめての更新で申し訳ありませ~ん


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村













カスタムペイント

今日、ションに会いに来て頂いた方

ありがとうございました

お花を届けてくれたご家族様

ありがとうございました

本当にたくさんの方にアクセスして頂き

ありがとうございました

数日間、ションちゃんの事ばかりでお店のブログをお休みしてしまい

申し訳ありませんでした

今日、ご来店頂いたうさちゃんのご紹介は

明日させて頂きます



本日はおろそかにしていた

お店からのご連絡ご紹介

3000円以上のお買い物で

クレジットカードのご利用が可能になりました

クレジットカードご利用の場合

別途、消費税をご負担願います





SANKOライトキャリー限定セット

好評でお店の在庫は完売しましたが

12個お譲りして頂くことが出来ました

入荷済みです

2個はご予約が入っていますので

10個在庫があります

これが最終ですので

購入をお考えの方はお急ぎ下さ〜い

sanko.jpg

こちらのキャリー

カスタムペイント出来るようになりました

こちらのカスタムペイントは当店オリジナルです

みんなと一緒のキャリーは・・・

今回のライトキャリーの新色の色はちょっと・・・って方は

是非!是非!

lightcarry1.jpg

こちらは黄色にカスタムペイントしたキャリーです

lightcarry2.jpg

こちらは

ピンク水色もありますよ〜

ペンキとかではなく

車の塗料と同じですので

匂いの心配もなくうさちゃんがもし舐めても安心です

洗ってもハゲてしまったりしません

今、お乗りのお車と全く同じ色でのペイントとかも可能です

ご注文後にペイントしますので

少しお時間を頂きます

今、お持ちのキャリーのペイントも可能です

みんなにを付けちゃってくださいね〜




数日間、本当にありがとうございました

みなさまに感謝しています


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村











お星さまになりました

今日は楽しい話題でとお知らせしましたが・・・

すみません

今日は無理かも・・・

ションちゃんが昨日の夜中にお星さまになりました

20130510syon.jpg


先ほど宝塚霊園より小さな骨壺に入って

我が家に帰って来ました

励ましのコメントなど本当にありがとうございました

みなさんのあたたかい声が励みになったのは

私自身かもしれません

ションは本当にみなさんにかわいがって頂き

幸せだったと思います

ションがみなさんと楽しい時間を過ごしたのはお店です

ションは明日お店に連れて行こうと思います

霊園の方もみんなの声のする所に居させてあげて下さいと言ってました

いつでも会いに来てやってください

みなさんのお家にたくさんのションの娘、息子が居ます

私にとってこの子達はションの形見、分身です

その子供達に会えると言う事はすごく幸せなんですよね


宝塚霊園の方も最終の時間に時間を空けてくれて

みなさんで待ってくれていて

お花なども用意してくれてました

祈願の時もそうですが

いつも親切にして頂いて・・・

縁あって霊園の方と色々取り組みさせて頂いてますが

こんなに早く悲しい事でお世話になるとは思いませんでしたが・・・

しかもションの事で

でも大切なションがこんな事になって

改めて霊園の方と縁あってこんなにして頂ける事にも

感謝しています


もうこれで悲しいお話は終わりです

あまり悲しい話ばかりすると

今からうさちゃんをご家族に迎える方に

不安を与えると思います

でも、ションは特別みなさんにかわいがって頂いてたので

こんなにたくさん悲しい話をしてしまいました

悲しい事ばかりじゃありません

ションにもらった楽しさや幸せもたくさんあります

明日からはその事を思い出にして頑張りますので

これからも応援よろしくお願いします

何度お礼を言っても足りないぐらいですが

本当にありがとうございました

ションは今日からお星さまの中で

一番輝ける星になれるように頑張ります

ションの母より


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村


みなさんありがとう(*_*)

みなさんありがとう 




たくさんのコメントや直接メールを頂き

ションは本当に幸せだと思います

本当にありがとうございます

この場をお借りしてお礼申し上げます

ションにも届いてると思います

今日の朝、病院に様子を見に行きましたが・・・

病院に入れませんでした

がションの様子を見に中へ

血液検査も出来ないぐらい衰弱していたのですが

少しの採血が出来て結果は・・・

最悪の状態でした

でもまだションは病院で頑張ってます

あの子がまだ諦めないで生きようとしているのに

諦める事は出来ません

出来る限りの事はして頂くように

先生にお願いしました

何度も病院に行こうかと思ったのですが

何度も何度も行くと迷惑じゃないかなとか

でも・・・実際は見るのが辛い、怖い

電話が鳴るとドキドキします

病院から連絡がないと言う事は

まだ、ションが頑張ってる証拠





いつまでもみなさんに心配をかける訳にはいきません

明日からは明るい話題でブログ復活したいと思います



もし、ションに異変がありましたらお伝えさせて頂きます



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村










ションが大変なんです!!

こんばんは

ションちゃんが大変なんです

もう・・・

今日、入院しました

途中でお店もほったらかしの状態で・・・

もし、夕方ご来店された方がいらっしゃいましたら

申し訳ありませんでした

お店の看板ももしかしたら

OPENのままかも

今、考えられるのは

急性腎不全だったかな

もう先生が何て言ってたかも

思い出せません

ションが頑張ってるのに病院でも泣いてしまって・・・


検査をして原因を突き止めるより

命を救う事を優先して頂くことになりました

病名や原因なんて今どうでもいいです

助けてあげて欲しい

今、鼻のヒクヒクも辛うじて動いてる感じです

頑張って欲しい

みなさんがいつも楽しみにして頂いてる

この場でこんな事を言うと心配かけるので

あまり言いたくなかったのですが

辛くて、辛くて・・・

明日は多分

お店はお休みさせて頂くと思います

もし、ペレットや牧草切れの方は

携帯までご連絡くださいね


今日、病院に着いた時に

診察を終え出て来た

おばあちゃまがしゃべりかけてくれましたが

ションの事でちょっとパニックで・・・

すご〜く感じの悪い受け答えをしたような・・・

病院に入り、先生にお店からの紹介で通院してくれてる

ぴょんたくんのおばあちゃまが今来てたよと言われ

今のおばあちゃまが連れてたのがぴょんたくんだったんだと

キャリーの中に居るのはてっきりワンちゃんだと思っていたので

中まで見る余裕なんて全然なくて・・・

おばあちゃまにお会いした事もなかったので

本当に失礼な事したなと帰って来てから思いました

ぴょんたくんパパ、ママ

不愛想だったと思いますので

お母様に謝ってて下さいね

ごめんなさい



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村

招きうさぎ現れる!!

長いお休みも終わり

渋滞人混みでせっかくのお休みなのに

余計に疲れた方もいるんじゃないですか

今日からまた普通の生活が始まります

頑張って下さ〜い




このお休み中にBABY達

たくさんの新しいご家族様の元へ・・・

お家の事情でまだお店に居候中のBABY

昨日、お名前が決まったと

かわいい声で電話が・・・

サリーくん

お家に来る事をとっても楽しみにしてくれてるようで

元気ですか〜

ブログに様子載せておくから学校から帰ってきたら

見れるよと言うと

やったーと嬉しそうな声が

かえって来ましたので

本日は一番最初に載せてあげたいと思います

DSC_1218.jpg
二階にも余裕で上がれて

よく上でくつろいでるのですが

ケージを開けるとわざわざ降りて来てくれて

駆け寄って来てくれるので

シャッターチャンスを逃してしまい・・・

上手く撮れなかったので



下でくつろいでる写真でご勘弁
DSC_1237.jpg
おトイレもほとんど完璧に出来てるようです

こんな感じで一人暮らししていま〜す





ビックリ ビックリ ビ〜ックリ

DSC_1177.jpg
昨日お誕生日おめでとうってブログに

少し前の写真を載せた

モモちゃん

パパさんにはよ〜くお買い物に来てくれるので

会うのですが・・・

お仕事の途中にご来店

お忙しく

なかなかモモと太郎を連れて来れないと

言っていて久しぶりにご対面

 誰モモ

モモがちょっと大きくなってるとは

確かに聞いていた

ちょっと ちょっとじゃないじゃないですか〜

お買い物に来ていた

プリンちゃんパパ

プリンちゃんが小さいので

ビックリしてたじゃないですか〜

お家で見てる時は気が付かないもんなんですよね

連れて来てみて大きいわっってパパさん

モモはレディーだからブログに載せたらダメって

言ってたので一番大きく見えない写真をチョイス

お店の入り口のBABY達のケージの上でくつろいでるモモ

大人しいのか体が大きくなりすぎて動くのがめんどくさいのか

かなり長い間、ここで招きうさぎしてました

座布団の上が暑くなると

ケージの網が冷たいので少し移動

クールダウンすると座布団へ

コロコロしていて動きもスロー

確かにめちゃくちゃかわいい

でもこんなに太れるもんなんですね

パパさんは指導

欲しがるねん

モモも見つめておねだりするらしい

このつぶらな瞳攻撃にみなさんやられるんですよね

よく聞いてたらモモは太郎の一日倍は食べてるみたい

ダイエットするってパパさんいってたけど

大丈夫かな〜

チャチャ〜 リンちゃん

強敵現れましたよ

わかる人にだけヒント

チャチャは充分負けちゃいました


DSC_1184.jpg
こちらはモモの同居人

太郎

太郎は至って標準

なぜこうもが付くんでしょ





いちごくん
DSC_1191.jpg

つめ切りもブラッシングも終わって

パパさん、ママさんのお迎え待ち

いつもいちごは手のかからない

とってもいい子なんです

DSC_1242.jpg
ディズニーランドに行ってたんだって

おみやげもらっちゃいました

GWのディズニーランド

想像しただけで

何時間並んだのか聞いたら

長いアトラクションだったら5時間だって・・・

パパ、ママさん若いんでしょうね〜

考えただけで恐ろしい

そんなパワーありませ〜ん



ハルくん一家無事ご来店

やっぱりパパさんの勘違いだったようです

ママさんもすっかり良くなり

安心しました

パパさんがパソコンの事

色々 に教えてくれてたでしょ

ハルくんの写真撮ってくれてなかったみたいなんです

オスチームがパソコンで盛り上がってる間

メスチームは違う話で盛り上がってたもんね〜

ねっ あみちゃん

20130414haru.jpg

ちょっと前の写真で・・・

あっ夢ちゃ〜ん

この子達もちびっこレディース軍団の一味です


DSC_1193.jpg

小豆島のおみやげ

ふしめん

この間、テレビで見ました

そうめんを干した時の

折曲がった所なんですよね

出来上がったそうめんは出荷して

この部分は地元の人が食べてたんでしょ

サラダにもって書いてたので

サラダで食べてみようかと

マヨネーズであえるとマカロニ風

なりそうな感じしませんか〜


ハルくんパパに何を聞いたのか

わたくしパソコンの事はちんぷんかんぷん

ハルくん一家が帰るなり

 居なくなり

帰ってきたかと思うと


DSC_1197.jpg
おかしい

何か部品の話してたような気がするのに・・・

なぜ パソコン

居ないと思ったら

早速、近所の電気屋さんに行ってたんだ〜

一緒に行ってももう少し考えて買ったらって

言うぐらい決めるのが早いのに・・・

おかげで電気屋さんのお兄さんみんな知り合い

そりゃーあんな短時間で色々買う人いないと思います

一人で電気屋さんなんて危険極まりない

コンビニ行ったんだと思ってたのに・・・

コンビニ行くぐらいの時間でパソコン買って来る

 ママさん達どう思いますか

ハルくんパパ、部品の話でしたよね〜

多分、初めは言われた物を見に行ったんだと思うのだけど・・・

めんどくさくなったんですよね

きっと

しかも

帰って来て箱開けて

初めてテレビが見れるパソコン

だと気が付いたようです

そんなのは買う時にチェックするものですよね

腹立ちます

確かに便利

今まで何度聞いてもわからなかった

画像編集

みんなすごいなって思っていたのですが・・・

新しいパソコンって

誰でも出来るようになってるんですね

な〜んだ

みんながスゴイんじゃなくて

パソコンがスゴイんだって事に

初めて気づいたでした




初めて遊びに来てくれたゴンちゃん
DSC_1198.jpg

前日、パパさんとママさんが遊びに来てくれて

明日連れてくると言って帰られ

翌日ゴンちゃんと遊びに来てくれました

ずっとお店の事気にしてくれてたみたいなのですが

2Fだし入りにくいな〜って思ってたみたいです

確かに・・・

自分でもそう思うな

みなさんも遠慮なく上がってきてくださいね〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村





レディース軍団に新メンバー?

今日で連休も最後です

長いお休みだったパパさんは

明日からのお仕事ゾッ としますよね

最後のお休み

お店でうさ達に癒され

まったり しませんか〜




忙し過ぎて忘れてたよ〜

ごめんよ〜

5月5日 は

こうじとモモとポッケの

お誕生日じゃん

おめでとう

こうじ
989898854.jpg


モモ
モモ

ポッケ
20130418potuke.jpg



ハルくんパパ

この間、5月7日(日)に行きますねってメール頂き

日曜日は5日ですよって返信したんだけど・・・

昨日、遊びに来てくれるかなって

待ってたんだけど・・・

ママさんの調子が悪いって言ってたので

ちょっと心〜配

大丈夫なのかな





レディース軍団に新メンバーが

うさ達が何より恐れてる



ちびっこレディース軍団に

新メンバーが入会しました

201305051.jpg

夢ちゃんお兄ちゃん

まだ、夢ちゃんうさちゃんに恐る恐るなのですが・・・

きっとすぐにあの人達のように

なるんだろうな〜

昨日、兎恋ママBABYをご家族 弟子

して頂きました

パパさん、ママさん

今は何の事かわからないと思いますが

すぐにわかるようになりますよ

昨日、お店に来て頂いた時に

営業

イヤ・・・接客してくれてた

あのお方が会長でございます

お店でおばちゃま達には師匠

言っていただければわかります


20130505miruky.jpg

昨日、夢ちゃんと遭遇

夢ちゃんがうさちゃんの爪が当たって

泣いちゃったら

すぐ泣いたらダメなんだよ〜

小学校に行くと困るでしょ

夢ちゃんが一つ下とわかると

やたらお姉ちゃん口調な師匠

きっと自分が誰かに言われた言葉なんでしょ〜

でも・・・自分が泣き虫な事に触れられると

知らん顔

ま〜覚えてるだけエライ

うさちゃんのお腹をモミモミマッサージしてあげるんだよ

こうやって・・・

手でエアー実演中

なっちゃん、まだうさちゃん連れて帰るって

決まってないのに・・・

うさちゃんのお世話教えてくれてるんだ

兎恋ちゃんはね 赤ちゃん触ると怒るんだよ

でもね・・・

なっちゃんには触らせてくれるんだよ

実演中

ほらね

営業してくれてるのかと思っていたら

結局・・・

自分の自慢だった

本日の師匠でした

師匠のおかげもあり

兎恋BABYをご家族にして頂けました

ご家族で師匠に付き合って頂き

ありがとうございました

少しお家が遠いですが

また遊びに来てくださいね〜

レディース軍団共々

お待ちしています



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村










ラビットランへ視察

先日、ビッキーママ見習いと

ラビットランの方へ視察に行きました

こわ〜い兎恋ママから

私は只今子育て中

あなた暇でしょ

子供達が安全に遊べるか見て来てちょうだい

と言われたとビッキーちゃんから相談を受け

ビッキーちゃんとポンタくんで出かける事に

ポンタくんとは・・・

みなさんよくブログを見てくれていて

昨日、遊びに来て頂いた方も

うさちゃんが高齢

一緒にはなかなか遊びに来れないのですが

親子でおやつを買いに来てくれます

いつもなかなか他のうさちゃんに

ご対面する事が出来ないのに

壁に貼ってるポイントカードのお名前を見て

知ってる、知ってると言って楽しんでおられましたので

ポンタくんも一応ご紹介

わたくしの通勤車です

ポンコツのワゴンRポンタ

ポンタくんも高齢でもう少しで廃車

一人でポンタと呼んでるのですが

もう最後なので・・・

せめても名前があった事ぐらい

ご紹介しておきます

話しが反れましたが・・・



ビッキーちゃん渋々視察に来たはずが・・・
20130502run1.jpg

牧草の中を走る走る

0
とにかく走る走る

走り回る

20130502run2.jpg
まだ、完全に出来上がっていませんが

走り回る事が出来るぐらいは出来上がってます

20130502run3.jpg
ハシャギ過ぎて

せっかくオシャレしてきたのに・・・

お洋服もズレてますケド・・・  




こちらは人工芝ブース
20130502run4.jpg

お洋服を脱いでまで

頑張って視察


渋々来たはずのビッキーでも

はしゃいでいましたので

うさちゃん達に喜んで頂けるんじゃないかと思います



OPEN出来る日を

告知
出来ればいいのですが

図面もありません

全て達の気ままに進んでおります

行く度に仕様が変わってるなんて

当たり前

お手伝いに来てくれる方も

みなさんプロの方ですが

自分の仕事の合間

なかなか仕事の都合がつかなければ

誰かの手により・・・

仕様が変わる

みんなイラちのくせに

予定を立てない

プロの方による日曜大工

なのです

ですのでもう少し気長

お待ちくださ〜い





昨日言ってた

ヒッタの中島くんバージョン

ブラッシングしてたら何だか爆笑モード

ママさんとヒッタで遊んでみました

中島くんってこんな前髪じゃなかったですか〜

20130503hituta1.jpg


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村










今日一番活躍したのは・・・

昨日の定休日

ラビットランの方の様子を見にうさと共に

視察に行きましたので

様子をご紹介と思いましたが

本日もたくさんの方が遊びに来てくれましたので

そちら優先でご紹介させて頂きま〜す




お知らせ

本日、生牧草入荷しました

入荷すぐグッドタイミングで遊びに来てくれた

うさちゃんもいますメルちゃんだ〜

生牧草待ってたよ〜ってうさちゃん

まだ少し余裕があります

お急ぎ下さ〜い








こちらは昨日お休みにする予定前に

ご来店予約を頂いてた

てんちゃん

昨日VIPなお客様

20130502ten_20130503081723.jpg

GWが終わると

アッという間に暑くなりますよね

暑くなってからだと

夏対策商品が品薄に・・・

と言う事で

てんちゃんもう夏準備万全

ママさんにたくさんの暑さ対策商品を買ってもらってました

みなさんも暑くなってから慌てて商品を購入しようと思っても

思った商品が購入できないって

パターンが・・・

うさちゃんは暑さが苦手です

今ならまだまだ良い商品がGET出来ますので

早めにご検討下さ〜い





りんちゃん
20130503rin.jpg

ママさんの勘違いで

開店前にご来店

お掃除の間も待たされ

少々、不機嫌なご様子でした

終始ブブブ

でも〜

ヒッタくんがご来店

ご対面すると・・・

少し機嫌が

20130503rinnhituta.jpg

ブブブもおさまり

ヒッタくんに癒され中

ナイス ヒッタ様〜

もう一羽

イヤ

もう一人

癒され中〜

20130503hituta.jpg

今度はママさんのおもり

一番お子ちゃまなヒッタが今日は一番活躍しました

ヒッタの顔の柄

イナズマが無くなってる

この間まで不良っぽかったのに

オタクやら不良など路線を迷い中

ヒッタだそうですよ

今日、発見した

サザエさんの中島くん

新バージョンのヒッタ

 画像のUP忘れてるよ〜

頼もうと思ったら



もう・・・





明日、中島ヒッタくん披露〜






メルちゃん
20130504meru.jpg

今日はパパさん、ママさん、おばあちゃんと

遊びに来てくれました

なんと

メルちゃん

うさぎ用のハーネスは体が小さすぎて

ベスト型の一番小さなハーネスを

前にママさんに買ってもらったのですが

それも脱げてしまうそうです

これ以上、うさぎ用の小さなハーネスはないので

モルモット用でも挑戦するかと検討中

どれだけキャシャなんでしょ

うらやましい〜




新しいご家族が決まったBABY
20130503.jpg

2羽写ってますが・・・

多分、座布団の上に居る方が

3兄弟の仲間入りしたBABYです

間違ったらごめんよ〜

パパさん、ママさんが事前のご来店

その時にママさんが一目惚れしたBABYです

一番上のお姉ちゃん

初めてのうさちゃん抱っこですが

すご〜く余裕でしょ

ま〜このうさ達大人しいので抱っこしやすいのも

あるんですよね

お家の環境が整うまで

今日からお店で一人暮らしが始まりました

今までたくさんのBABYと共同生活をしていたので

寂しいかな〜

でも・・・

見てる限り
広いケージを独り占めして

2階までも付けてもらって

優雅に暮らしてました




他にもたくさんのお子ちゃまに

ご来店頂きありがとうございました

さすがGW

今日はご来店ほとんどの方が

お子ちゃま連れの方でした

うさちゃんを飼ってみようかなって

検討中のお子ちゃま達

また遊びに来てくださいね〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村









駐車場所の再確認!

明日、生牧草入荷予定です

GWで配達の時間が読めず・・・

時間は少し未定です


もう一度再確認

明日から後半のGW

初めてご来店の方もいらっしゃいます

一人の方が違う場所に駐車してしまいますと

初めての方も当然そちらに駐車してしまいます

必ず車の駐車場所にご注意下さい

お店専用の駐車場はありません

お店の階段の反対側階段下の

アスファルトの駐車場

他の方の駐車場です

お店の階段より見えます横の空き地

近所の方の好意でお借りしています

必ずそちらに駐車願います

こちらの空き地はご来店の方以外にも

近所の方も利用します

わたくしの通勤用のボロのワゴンRが止めてあります

それと同じようにバックで並べて駐車してください

空き地の出入り口がお店の方と道路側に2か所ありますが

そこをふさいでしまう駐車はご遠慮願います

他に利用されてる方も同じようにされてます

もし、ルールを守れない方が多くなり

空き地が借りれなくなりますと

車でお越しの方の駐車して頂く所がなくなりますので

よろしくお願いします

お店の下の駐車できるスペースは下の方が借りている

スペースですので駐車厳禁です

わからない方はご来店の際にお問い合わせ下さ〜い


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村






無農薬にんじんはいかが~?

無農薬にんじん

20130430.jpg

うさ達の大好きなにんじんの葉っぱの方が大きくなるように

作って頂きました

にんじんの部分がおまけです

畑の土も一度も農薬を蒔いたことのない土で栽培

肥料は米ぬかで作った肥料

育ったにんじん達です

葉の部分は半分ドライにして

半分はそのまま

にんじんと一緒にセットにして・・・

GWの期間限定

にんじんセット販売させて頂きます

うさ達喜ぶと思います

数に限りがあります




お知らせ

金曜日より後半のGWに突入です

金曜日は定休日ですが祝日ですので

PM12:00~営業しています

振り替えで明日(5月2日)はお休みさせて頂きます

GW期間中はわたくしお店に居ますので

つめ切りご予定の方はご予約不要です

お時間の空いた時にいつでもご来店下さ~い






ラッキー
20130430lakuy_20130501085319.jpg

この写真どうですか~

めっちゃナイスショットでしょ

最近、カメラの腕が上がったのか

モデルがいいのか・・・

モデルがいいんだろうけど

たまには自分を褒めてやりたいので

カメラの腕が上がったという事で

かわいすぎてたまらん

ホーランドのこの表情が一番好きなんです

体重計の上に置いてるカゴを

ラッキーに占拠され

四隅にたっぷり匂い付け

そんなに気に入ったのなら

105円で売ってあげるとママさんに言ったのに・・・

気がついたら

置いて帰ってるじゃないですか~

もうこのカゴはラッキーの物ですから

マジックで大きくラッキーと明記しておきますね

今度、105円ちゃんと払ってくださいよ~



ママさ~ん



そのあとすぐ遊びに来てくれた

モコナくん

20130430mokona_20130501085418.jpg

ハイハイ

ラッキーがたっぷり匂いを付けるものだから 

気になって仕方がなかったようですよ

またまた上から匂い付け

どんな匂いがするのか

匂ってみたけど

人間じゃわからないもんですね

カゴの匂いでした

全開換毛中

ホント 換毛中はうさ達に笑わせてもらえますよね

モコナくん

鼻の頭と眉毛のような・・・

目の上だけ換毛してるんです

まあ、これはこれである意味

イケてます


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




カウンター
プロフィール

SNOWTREELAND

Author:SNOWTREELAND
はじめまして!!
兵庫県でうさぎ専門店を
営んでいます!
アットホームで気軽に立ち寄れるSHOPを目指し日々勉強中の
yukimamaです。
うさちゃんをモチーフにした
アクセサリー、バッグなど
一点物ハンドメイドの販売も
しています。
ハンドメイドうさ服も販売予定です。
お気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしています。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
13296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
595位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR