招きうさぎ現れる!!
長いお休みも終わり
渋滞
や人混みでせっかくのお休みなのに
余計に疲れた方
もいるんじゃないですか
今日からまた普通の生活が始まります
頑張って下さ〜い
このお休み中にBABY達
たくさんの新しいご家族様の元へ・・・
お家の事情でまだお店に居候中のBABY
昨日、お名前が決まったと
かわいい声で電話が・・・
サリーくん
お家に来る事をとっても楽しみにしてくれてるようで
元気ですか〜

ブログに様子載せておくから学校から帰ってきたら
見れるよ
と言うと
やったー
と嬉しそうな声が
かえって来ましたので
本日は一番最初に載せてあげたいと思います

二階にも余裕で上がれて
よく上でくつろいでるのですが
ケージを開けるとわざわざ降りて来てくれて
駆け寄って来てくれるので
シャッターチャンスを逃してしまい・・・
上手く撮れなかったので

下でくつろいでる写真でご勘弁

おトイレもほとんど完璧に出来てるようです
こんな感じで一人暮らししていま〜す
ビックリ
ビックリ
ビ〜ックリ

昨日お誕生日おめでとうってブログに
少し前の写真を載せた
モモちゃん

パパさんにはよ〜くお買い物に来てくれるので
会うのですが・・・
お仕事の途中にご来店
お忙しく
なかなかモモと太郎を連れて来れないと
言っていて久しぶりにご対面
誰
モモ
モモがちょっと大きくなってるとは
確かに聞いていた
ちょっと
ちょっとじゃないじゃないですか〜
お買い物に来ていた
プリンちゃんパパ
プリンちゃんが小さいので
ビックリ
してたじゃないですか〜
お家で見てる時は気が付かないもんなんですよね
連れて来てみて
大きいわっ
ってパパさん
モモはレディーだから
ブログに載せたらダメって
言ってたので一番大きく見えない写真をチョイス
お店の入り口のBABY達のケージの上でくつろいでるモモ
大人しいのか体が大きくなりすぎて動くのがめんどくさいのか
かなり長い間、ここで
招きうさぎ
してました
座布団の上が暑くなると
ケージの網が冷たいので少し移動
クールダウンすると座布団へ
コロコロしていて動きもスロー
確かにめちゃくちゃかわいい
でもこんなに太れるもんなんですね
パパさんは指導
欲しがるねん
モモも見つめておねだりするらしい
このつぶらな瞳攻撃
にみなさんやられるんですよね
よく聞いてたらモモは太郎の一日倍は食べてるみたい
ダイエットするってパパさんいってたけど
大丈夫かな〜
チャチャ〜
リンちゃん
強敵現れましたよ
わかる人にだけヒント
チャチャは充分負けちゃいました

こちらはモモの同居人
太郎〜
太郎は至って標準
なぜこうも差が付くんでしょ

いちごくん

つめ切りもブラッシングも終わって
パパさん、ママさんのお迎え待ち
いつもいちごは手のかからない
とってもいい子なんです

ディズニーランドに行ってたんだって
おみやげもらっちゃいました
GWのディズニーランド
想像しただけで
何時間並んだのか聞いたら
長いアトラクションだったら5時間だって・・・
パパ、ママさん若いんでしょうね〜
考えただけで恐ろしい
そんなパワーありませ〜ん
ハルくん一家無事ご来店
やっぱりパパさんの勘違いだったようです
ママさんもすっかり良くなり
安心しました
パパさんがパソコンの事
色々
に教えてくれてたでしょ
ハルくんの写真撮ってくれてなかったみたいなんです
オスチーム
がパソコンで盛り上がってる間
メスチーム
は違う話で盛り上がってたもんね〜
ねっ
あみちゃん

ちょっと前の写真で・・・
あっ夢ちゃ〜ん
この子達もちびっこレディース軍団の一味です

小豆島のおみやげ
ふしめん
この間、テレビで見ました
そうめんを干した時の
折曲がった所なんですよね
出来上がったそうめんは出荷して
この部分は地元の人が食べてたんでしょ
サラダにもって書いてたので
サラダ
で食べてみようかと
マヨネーズ
であえるとマカロニ風に
なりそうな感じしませんか〜
ハルくんパパに何を聞いたのか
わたくしパソコンの事はちんぷんかんぷん
ハルくん一家が帰るなり
居なくなり
帰ってきたかと思うと

おかしい
何か部品の話してたような気がするのに・・・
なぜ
パソコン

居ないと思ったら
早速、近所の電気屋さんに行ってたんだ〜
一緒に行ってももう少し考えて買ったらって
言うぐらい決めるのが早いのに・・・
おかげで電気屋さんのお兄さんみんな知り合い
そりゃーあんな短時間で色々買う人いないと思います
一人で電気屋さんなんて危険極まりない
コンビニ
行ったんだと思ってたのに・・・
コンビニ行くぐらいの時間でパソコン買って来る
ママさん達どう思いますか
ハルくんパパ、部品の話でしたよね〜
多分、初めは言われた物を見に行ったんだと思うのだけど・・・
めんどくさくなったんですよね
きっと
しかも
帰って来て箱開けて
初めてテレビが見れるパソコン
だと気が付いたようです
そんなのは買う時にチェック
するものですよね
腹立ちます
が
確かに便利
今まで何度聞いてもわからなかった
画像編集
みんなすごいなって思っていたのですが・・・
新しいパソコンって
誰でも出来るようになってるんですね
な〜んだ
みんながスゴイんじゃなくて
パソコンがスゴイんだって事に
初めて気づいた春
でした
初めて遊びに来てくれたゴンちゃん

前日、パパさんとママさんが遊びに来てくれて
明日連れてくると言って帰られ
翌日ゴンちゃんと遊びに来てくれました
ずっとお店の事気にしてくれてたみたいなのですが
2Fだし入りにくいな〜って思ってたみたいです
確かに・・・
自分でもそう思うな
みなさんも遠慮なく上がってきてくださいね〜
っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村
渋滞

余計に疲れた方


今日からまた普通の生活が始まります

頑張って下さ〜い

このお休み中にBABY達
たくさんの新しいご家族様の元へ・・・

お家の事情でまだお店に居候中のBABY
昨日、お名前が決まったと
かわいい声で電話が・・・



お家に来る事をとっても楽しみにしてくれてるようで



ブログに様子載せておくから学校から帰ってきたら
見れるよ





かえって来ましたので
本日は一番最初に載せてあげたいと思います


二階にも余裕で上がれて
よく上でくつろいでるのですが
ケージを開けるとわざわざ降りて来てくれて

駆け寄って来てくれるので

シャッターチャンスを逃してしまい・・・

上手く撮れなかったので

下でくつろいでる写真でご勘弁


おトイレもほとんど完璧に出来てるようです

こんな感じで一人暮らししていま〜す

ビックリ




昨日お誕生日おめでとうってブログに
少し前の写真を載せた



パパさんにはよ〜くお買い物に来てくれるので
会うのですが・・・
お仕事の途中にご来店
お忙しく
なかなかモモと太郎を連れて来れないと

言っていて久しぶりにご対面




モモがちょっと大きくなってるとは
確かに聞いていた
ちょっと


お買い物に来ていた
プリンちゃんパパ
プリンちゃんが小さいので
ビックリ


お家で見てる時は気が付かないもんなんですよね
連れて来てみて



モモはレディーだから

言ってたので一番大きく見えない写真をチョイス

お店の入り口のBABY達のケージの上でくつろいでるモモ
大人しいのか体が大きくなりすぎて動くのがめんどくさいのか

かなり長い間、ここで



座布団の上が暑くなると
ケージの網が冷たいので少し移動

クールダウンすると座布団へ

コロコロしていて動きもスロー
確かにめちゃくちゃかわいい

でもこんなに太れるもんなんですね

パパさんは指導



モモも見つめておねだりするらしい

このつぶらな瞳攻撃


よく聞いてたらモモは太郎の一日倍は食べてるみたい

ダイエットするってパパさんいってたけど
大丈夫かな〜

チャチャ〜


強敵現れましたよ



チャチャは充分負けちゃいました


こちらはモモの同居人
太郎〜
太郎は至って標準

なぜこうも差が付くんでしょ


いちごくん


つめ切りもブラッシングも終わって
パパさん、ママさんのお迎え待ち

いつもいちごは手のかからない
とってもいい子なんです


ディズニーランドに行ってたんだって
おみやげもらっちゃいました
GWのディズニーランド

想像しただけで

何時間並んだのか聞いたら
長いアトラクションだったら5時間だって・・・
パパ、ママさん若いんでしょうね〜

考えただけで恐ろしい

そんなパワーありませ〜ん

ハルくん一家無事ご来店

やっぱりパパさんの勘違いだったようです

ママさんもすっかり良くなり
安心しました
パパさんがパソコンの事
色々

ハルくんの写真撮ってくれてなかったみたいなんです

オスチーム

メスチーム

ねっ



ちょっと前の写真で・・・
あっ夢ちゃ〜ん
この子達もちびっこレディース軍団の一味です


小豆島のおみやげ
ふしめん
この間、テレビで見ました
そうめんを干した時の
折曲がった所なんですよね

出来上がったそうめんは出荷して
この部分は地元の人が食べてたんでしょ
サラダにもって書いてたので

サラダ

マヨネーズ

なりそうな感じしませんか〜

ハルくんパパに何を聞いたのか
わたくしパソコンの事はちんぷんかんぷん

ハルくん一家が帰るなり

帰ってきたかと思うと


おかしい

何か部品の話してたような気がするのに・・・
なぜ



居ないと思ったら

早速、近所の電気屋さんに行ってたんだ〜

一緒に行ってももう少し考えて買ったらって
言うぐらい決めるのが早いのに・・・

おかげで電気屋さんのお兄さんみんな知り合い
そりゃーあんな短時間で色々買う人いないと思います

一人で電気屋さんなんて危険極まりない

コンビニ

コンビニ行くぐらいの時間でパソコン買って来る



ハルくんパパ、部品の話でしたよね〜

多分、初めは言われた物を見に行ったんだと思うのだけど・・・
めんどくさくなったんですよね

きっと
しかも

帰って来て箱開けて

初めてテレビが見れるパソコン

だと気が付いたようです

そんなのは買う時にチェック

腹立ちます

確かに便利

今まで何度聞いてもわからなかった
画像編集

みんなすごいなって思っていたのですが・・・
新しいパソコンって
誰でも出来るようになってるんですね

な〜んだ

みんながスゴイんじゃなくて
パソコンがスゴイんだって事に
初めて気づいた春


初めて遊びに来てくれたゴンちゃん

前日、パパさんとママさんが遊びに来てくれて
明日連れてくると言って帰られ
翌日ゴンちゃんと遊びに来てくれました

ずっとお店の事気にしてくれてたみたいなのですが
2Fだし入りにくいな〜って思ってたみたいです
確かに・・・

自分でもそう思うな

みなさんも遠慮なく上がってきてくださいね〜





にほんブログ村
スポンサーサイト