fc2ブログ

笑顔が最高らしい(笑)

福ちゃんのお誕生日会

ママさんから届きました

福ちゃんのお誕生日会

福ちゃんママのコメントに大爆笑

福ちゃんを抱っこしてる私の笑顔が最高なのですが
残念ながら人様にお見せできないので(^^;

だって



福ちゃんのお口に入る事のなかった

ケーキですが

こんなお祝いしてもらえるなんて

幸せ者ですよね〜


 が俺も店のうさぎの誕生日しようかなって

そんなことしたら

毎月自分がケーキを食べるだけのことやんって言うと

ほんまやだと

ケーキ見て思ったなら

誰が消費するか考えてから言って下さ〜い



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村






スポンサーサイト



在庫切れなら作っちゃえ〜

大変な事になってる地域の方

大変ですよね

雨が降らないと困りますが

こんなにまとめて降らなくてもいいのにね




お店でも販売してます

人気の川井かじリングボール

びわボールとかミントボールとかあるでしょ

あのボールに芯空菜ボールが仲間入り

ですが



在庫切れ



ご存知ですか〜

中華料理のお野菜で空芯菜ってお野菜

栄養面としては

食物繊維をはじめ

カロテンや各種ビタミンを多く含んでいます

カロテンは活性酸素を消去し生活習慣病予防に役立ちます

ビタミンEなどは老化防止に

役立つといわれています

空芯菜は

うさちゃんの大好物のお野菜で嗜好性も高いです



在庫切れなら・・・

これは空芯菜を探して作っちゃえ〜

自分の目でお野菜のチェックして

安心、安全な物を探しに

お休みの日にいつもの農家さんへ





ありました  あるじゃん

あまり食卓に並ぶお野菜じゃないので

数に限りはありますが

ドライ完成です


うさちゃんに食べさせてあげたいよ〜って方

空芯菜がお店でお待ちしています

夏はビタミン不足になりがち

ビタミン補給に是非お試し下さ〜い



おやつですが・・・

最近、色々なおやつが売ってますが

あまりカロリーの高いおやつは

うさちゃんに良くないんじゃないかな

わんちゃん達は肉食でしょ

でも・・・うさちゃんは草食動物です

おやつはわんちゃん達とは異なります

基本的に身体の作りが違います

落ち葉みたいに見える物でも

うさちゃんにとっては

色々な物を補給する大切な物

大好物だったりします

物足りなく思って

わんちゃん達のおやつみたいな

おやつをあげたい気持ちはよくわかります

でも大切なうさちゃんには

負担になってるかもしれません

いつもお店でおやつって言って

販売するから

誤解があるのかも・・・しれませんが

甘そうな加工されたおやつ

基本的に必要ないと思います

自然の物

うさちゃんに必要なビタミンなどとって欲しいと思います

それが 的おやつです


人間も同じですが

自然の物が一番でしょ

それで補えない時はサプリメント

うさちゃんも同じです

自然のサプリメントとしてあげるのが

おやつです




もう一度

おやつの見直しお願いしま〜す




ぶどう クランベリー

前回入荷した物とは異なり

もっと上質な物です

変なこだわりですが産地が違います

乾燥いちじく

こちらももうすぐ入荷予定で〜す





レオ
DSC_4746.jpg
お姉ちゃんの大学が今日で終わりと遊びに来てくれました

夏休み突入バイト三昧らしい

レオのお家にはおじいちゃまとおばあちゃまがいます

お姉ちゃんがお昼留守の時は

おじいちゃまとおばあちゃまがレオの部屋の

温度管理などしてくれてるんだって

じいやばあやが居る

レオってかなりVIPじゃな〜い





ぶ〜ちゃんの2階の必要性

未だこんな感じで

他のうさちゃんとは使い方は違いますが

これだけ活用してるなら

いいんじゃないでしょうか

201307291.jpg

お食事用前足置き



これにも懲りず

空中トンネルまでつきました

たま〜に

2階に乗った時に

おトイレに行く用なんだって

もう

好きにして下さ〜い


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村







ドライフルーツ

届きました

ドライフルーツ達です


りんごいちごキウイ
マンゴーぶどうクランベリー

クランベリー

女の子の病気に効果があると言われています

レディースママさん

是非 お試し下さ〜い





こちらは
DSC_4635.jpg
皮つきえん麦、皮むきえん麦、圧ペン大麦、圧ペンとうもろこし
とうもろこしフレーク、圧ペン大麦、とうもろこしミックス

体力が消耗される夏

栄養補給にいいですよ

ペレットにふりかけてもいいですが

おやつとして与えて頂いた方がいいかな



こちらは自家製おやつ
DSC_4638.jpg

にんじんの葉

季節的にこちらは在庫のみです

マンゴー

こちらも不定期販売になります

乾燥パパイヤ

どれも残り少ないのでお急ぎくださ〜い






いただきました
DSC_4705.jpg


プリン
DSC_4707.jpg

オレンジのパッケージのプリンは

チーズクリームの入ったプリンでした

ありがとうございました





お誕生日おめでとう

7月28日は福ちゃんのお誕生日
DSC_1398.jpg

あっ

そう言えば

勘吉との兄弟2ショットがあったはず
DSC_1353.jpg
福ちゃん、勘吉おめでとう





ジジリリイ
DSC_4592.jpg
ジジは相変わらず

好奇心旺盛

今回も悪そうな写真になっちゃいましたが

実はとってもやんちゃなかわいい男なんです

リリイはジジと正反対でおっとりさん

でも・・・パパさんは

頑固なのはリリイって

怒られてもすぐ忘れちゃうのがジジって言ってました

DSC_4588.jpg


確かに・・・お店の子も

男の子の方がのんき 

この間もすご〜く小島がすねてたので

おやつあげようと思ったのに

いつものすねた時に行く場所から出てこない

おやつに見向きもしないなんて

相当怒ってる
んだと思ったので

ちょっと多めにそっと置いとく事に

5分ぐらいすると忘れちゃうんでしょうね〜

前を通るともっとくださいポーズ

見るといつの間にか食べてる



5分で忘れるぐらいならすねんな〜

多めにあげてしたよ

男の子は単純でかわいいですよね




小梅ちゃん
DSC_4612.jpg
足の具合もすごくよくなり

少し跳びにくそうですが

ピョンピョン飛び回ってました

でも

お家でこの人達発見すると
DSC_4626.jpg
小梅ちゃんが慌ててケージに帰るらしい

未だに黙秘していますが

きっとどちらかが犯人なんじゃないでしょうか

小梅ちゃんも元気になり

今の所は異常なしなので

今回は許してあげる事にしま〜す






これペットボトルケース
DSC_4674.jpg
カクカク用にハルが買ってもらったのですが

一日で大破

チャック狙われて座布団状態

DSC_4676.jpg
留守番中に楽しかったんでしょうね〜

ボロボロ

ママさん修理してみるって言ってましたが

ハルも反省してると思うのでお許しあれ〜

DSC_4678.jpg
ごめんなさ〜い






只今、ハルの天敵

のんちゃんお絵かき中

いつもしか写ってないハルなので

今の間に優しいあみちゃんと記念写真

DSC_4687.jpg



ハルの顔初めて見た人多いんじゃないでしょうか








乱馬
DSC_4673.jpg
スローペースで大きくなってる乱馬

もうお店のBABYに追い越されてます

パパさんもママさんも

お家で見てると大きくなったと思うけど

お店で他の子を見るとやっぱり小さいって

小さい方がいいって方からすればうらやましいんじゃないでしょうか

ほんとにコンパクトでかわいいです


只今、乱馬強化中ですが

チャチャ家にホームステイすれば早いのかも





今回は・・・
DSC_4692.jpg
ゆうくんの番

小競り合い方式から

順番方式に変わりました

だから今日は仲良く記念写真したんです

ちひろちゃんとみさきちゃんお気に入りの

お店BABYのうんこちゃん

いつも寝てると2階から他のBABYにポロポロうんちされて

あちこちにうんこをつけてたので

名前が雲虎

ちひろちゃんとみさきちゃんがうんこちゃんって言うから

 に漢字まで考えられて命名されちゃいました

サリーと雲虎の2ショット

DSC_4693.jpg

どうですか

かわいいでしょ





ミスターぶ〜様
DSC_4700.jpg

いつものごとく夜遅くにやって来ました

ぶ〜ちゃんママは電話かかって来るのは

誰より早い時間なのに

なぜか来るのは誰より遅い時間

行くわと言ってから長い時なんて

来るのは10時間後ってのもあります

この人この間の時間は何してるんでしょ







カムパネルラママ

うんちを持ってご来店

ちょっと安心しました

少し小さいですが

健康的なうんちに戻りつつあります

みなさんもおトイレ掃除の時に

うんちのチェックしてくださいね〜




チェルシーママ〜

島根県が豪雨で大変な事になってますが

実家の方は大丈夫ですか〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村






新商品到着しましたよ〜

自家製りんご完売しました

新しく自家製マンゴー本日発売

上手く出来るかわからなかったので

少しだけ挑戦

思った以上の出来上がり

まだ少し残ってます


この間、少しご紹介しました

当店オリジナル ドライフルーツ

本日、到着

明日、UPさせて頂きます

りんごいちごクランベリー
キウイマンゴーぶどうです




今日、カムパネルラの体調

201307038.jpg


閉店前にママさんから電話が

到着すると確かに・・・下痢してる

BABYなので特に容態が悪くなると最悪なので

急いで病院へ

うんちの状態も悪くない

毛球症でもない・・・

そうなんです

原因はクーラー

暑いと思って24時間つけてたクーラーが

BABYの体には・・・

何度も言いますが

24時間クーラーをつけっ放しにするのも

どうかと思います

良かれと思ってつけてるクーラーで

体調を崩すこともあります

お外の気温と相談して

温度管理してあげて下さいね

風が気持ちいい感じの時は

お外の空気を入れてあげる事も必要です

お住いの環境によって

クーラーの使い方は異なると思いますので

気になる方はご相談くださいね

今からどんどん湿度も上がります

これが厄介なんです

もう一度、環境を見直してあげて下さいね〜


我が家の空気清浄機

自慢じゃないのですが

すごくいいやつなんです

除湿器も付いてるのですが

すぐ満水になっています

いつ見ても現在湿度%の表示も60を切ってません

でも・・・除湿器って意外と涼しいんですよね

つけてるとちょっと得した気分

温度が高くても確かに不快に思いますが

湿度が高い時の不快感は何とも言えませんよね

湿度が高くない部屋ってすごく快適です

海外で日本より暑い国でも湿度が低い所は

日本のような不快感はありませんよね

 は温度管理より

湿度管理の方にを入れております

人間も湿度が高いとバテてしまうでしょ

うさちゃんも一緒です

昼にあまり家に居ませんが

もっと湿度がすごい事になってるんでしょうね





お誕生日おめでとう


7月24日お誕生日のラッキー
DSC_4582.jpg
誕生日の日に遊びに来てくれました

ラッキーって小さい時にママさんが

おトイレが出来るか心配

ずっと見てたんだって

おトイレが出来たらうれしくておやつあげてたらしい

そしたら今でもおトイレしたら

しましたけど報告に来るんだって

たまにケージに戻ってすぐ出てきて

しましたけどって顔しておやつねだるんだって

この間はそんなのダメって言うと

無理矢理トイレでうんち3個出して

ママさんの事見てたんだって

かしこいでしょ

そんなラッキーも1歳か〜

早いです

おめでとうラッキー





トト
DSC_4556.jpg

換毛で眉毛が生えてきた

最近、お年頃でフワフワした物の上で

おちっこするみたい

そう言えば・・・

フワフワ見るとおちっこするお年頃メンズ多いです

クッション、ソファー、布団は

お年頃メンズの餌食になるので注意してくださ〜い





美人モカちゃん
DSC_4574.jpg

モカちゃんのお顔はたまりません

かわいいんだよな〜

もうすっかり元気になりました

ほんとに大人しいんです

お家でも変わらないって言うのが

スゴイでしょ





オレオ
DSC_4595.jpg

今回のつめ切りは

オレオ対策してた甲斐がありました



完全な勝ちを確信

ざま〜みろ

オレオ




ふくちゃん
DSC_4599.jpg

今回はとってもおとなしくつめ切りさせてくれたんです

エプロンカミカミもしなかったし

つめ切り大変って聞いてた時も

それほど悪い子じゃなかったのですが

確かに・・・興奮してました

でも、今回はそれほど興奮もせず

とってもいい子でした

お店出身じゃないうさちゃんが

徐々にに慣れてくれる事は

とっても嬉しいんです





グリ
DSC_4601.jpg
見て下さ〜い

グリの鼻の上の線

競馬のお馬さんみたいなんです


DSC_4602.jpg

横から見てもわかるでしょ

ナイス換毛

ぐりもすっかり慣れて来てくれました

もともと人懐っこいぐりですが

最近では余裕さえあります

お家を引っ越しして少しお家が近くなりました

もっと遊びに来れるとママさん言ってました〜

みなさんと会える事楽しみにされてますので

会った時はよろしくお願いしま〜す

くるみママ〜

お家の近所にぐり引っ越ししてきました

お店に来る時は言ってくれれば

一緒に車に乗せてきますよって

言ってましたので

会う機会があればいいですね



ジジリリイごめんなさい

お店で画像のUPを  に頼んでいたのですが

家に帰って確認したら



リリイの画像が無〜い



ジジとリリイは黒と白で紹介したいので

ちょっと待って〜


ご紹介が遅くなったうさちゃんごめんなさ〜い





お願い

明日も暑くなるようです

遊びに来て頂く際には

必ず保冷材などで

うさちゃんがクールダウンできるような

対策よろしくお願いしま〜す


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村












夏休み第二弾

お知らせです

夏休み期間中

3000円以上お買い物して頂いた

うさちゃんには

オリジナルおやつ

ちょっぴりプレゼント

日頃の感謝の気持ちです

心を込めて作っていますので

少しですが食べさせてあげて下さいね



りんごたくさんの

お取り置きご連絡ありがとうございます

もう残り数個になりました

もし、欲しいけど

まだ連絡してないよ〜って

うさママさんはお急ぎ下さいね

ご連絡頂いたうさちゃんの分は

お取り置きしていますので

いつでも取りに来て下さ〜い





本日、定休日

暑いですが裏のうさ達の大掃除決行

終わり次第

ブログ更新予定です

お誕生日だったうさちゃんもいますので

早くご紹介してあげたいのですが・・・

ちょっと待ってね〜



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




夏休み第一弾

暑いですね〜

用事で実家に帰らないといけないのですが

怖い

大阪の暑さって・・・異常

兵庫県で暑いなって思うのとは

何か違いますよね

こんな田舎でも暑いのにって思うと

夏になると実家に行くのが憂鬱なんです





夏休み突入

お子ちゃまが居るママさん頑張って〜

行く所に困ったときは遊びに来てね〜




夏休み限定でほんの気持ちですが

ちょぴりお得なセットなど販売させて頂きま〜す

まずは第一弾

バイオウィルクリア 1000ml詰め替えボトル

DSC_4548.jpg

詰め替え用ボトルのお値段で

お店でも販売してます

携帯用スプレーをセットにさせて頂きま〜す

DSC_4550.jpg

現在、お使い方はとってもお得だと思います

 何

使ったことないよ〜って方

こんな優れものないですよ

除菌、消臭効果抜群

うさちゃんの目やお口に入っても大丈夫

直接身体にふって除菌する事も出来ます

しかもお家中に使えますよ

まな板の除菌、消臭

お風呂のカビ予防

ブーツや靴の除菌、消臭

ゴミ箱の除菌、消臭などなど

赤ちゃんにも安心して使えます

O-157にも効きます

気になる方はお試しサイズも販売していますので

是非お試し下さ〜い




自家製おやつりんご
20130209ringo.jpg
残念ながら

りんごも季節外れになって来ましたね

今季最終のりんごが届きましたが

りんごもちょっと小振りでした

画像ほど大きなりんごではありませんが

出来上がってます

最終って事もありちょっとたくさん詰めています

大好きなうさちゃんが多いですが

旬の季節が来るまではこちらが完売しますと

ちょっとの間お休みです

在庫限りですのでお急ぎ下さ〜い

ご連絡いただければお取り置きも可能です



毛玉ケアにお役立ち

パイナップルは在庫ありま〜す






りんちゃん
DSC_4490.jpg
いつもご機嫌ななめでのご来店なんです

どう見ても・・・機嫌悪い

落ち込む〜


も〜せっかくのかわいいお顔が台無し

今回はブッブッ言われなかっただけいいかな


ママさ〜ん

りんちゃんが遊びに来てくれた数日後に

ライバルが・・・

今月はりんちゃんが勝っちゃいました

ママさん的には負けたと言った方がいいかも

でも・・・チャチャママは負けた

悔しがってましたよ〜



そうですこちらライバルのチャチャ
DSC_4546.jpg

チャチャママは健康的にチャチャを大きくするのが夢

りんちゃんママはりんちゃんダイエット決行中なのです

この反対の希望とは逆に

毎月、NO2の座を奪い合い

NO2の座を守りたいチャチャママと

NO2になりたくないりんちゃんママ

この子達の体重測定ほど楽しみな物はないです

来月も楽しみにしております



杏奈ちゃん
DSC_4547.jpg
チャチャママに育ててもらってるのに

標準キープの杏奈ちゃんはエライです

でもお顔はマルマル立派になって来ました

ママさん、杏奈ちゃんに一目惚れでご家族に

お店に家族が増えたと連れて来てくれた時に

思った事

あんなに大きなうさちゃんが好きなのに

なぜ ネザーなの

聞くと・・・ネザーが小さなうさちゃんだって

知らなかったんだって

何やらパパさんと今度はミニレッキスとかダッチとか

話ししてましたが

大きなうさちゃんがいいなら

フレミッシュジャイアント

挑戦して欲しいな〜







カクカク王子に溺愛のママ
DSC_4525.jpg
病院帰りなのですが

この表情

この間からヒッタの顔ちょっと歪んでるように

見えるよって言ってたのですが

チョコのこの間の画像を見て

心配になり病院へ

奥の歯を左右均等に上手く使えてなかったみたいで

ほんのちょっと

片方の歯が伸びかけてたのです

チモシーをたくさん食べれば

削れるぐらいの早期発見

でも、チョコママがみなさんにこんな事になりますって

ブログに是非載せて下さいって言ってくれて

再確認してもらえた事で大事に至らなくてよかったです

これから厳しくすると

牧草入れやかじり木大人買い

これが厳しくなのか〜

DSC_4533.jpg
いつもヒッタと楽しそうなのに

この日はさんこんな感じ

落ち込んでるの見るのかわいそうだから

ヒッタ〜 お願いだ〜

早くチモシーたくさん食べて

歯を削りなさ〜い






太陽
DSC_4545.jpg
まだまだお家では上手く抱っこが出来ないみたいで

抱っこしてすごくうれしそうだったのですが

その表情が上手く撮れてな〜い

これは腕が悪いんですよね

最近、自分でそこそこやるなって自画自賛してたのですが

甘かった

もっと腕上げれるように頑張ります

DSC_4540.jpg
太陽ママに色々とお世話になったので

ママにではなく太陽にお礼

太陽の横に置くとすごく豪華に見えるでしょ

ただ、太陽が小さいので

大きく見えるだけなんですけどね




小梅ちゃん
2013071511.jpg

早くも病院組に仲間入り

おばあちゃまがほんとによく小梅ちゃんの事を

見て下さっていて

ちょっとの変化も逃しません

ママさんから泣きそうな声で電話が・・・

小梅ちゃんがびっこひいてるって

パパさんお風呂上がったらいきなり任務が

高速ブッ飛ばして来てくれて

先生待っててくれるとは言ってたのですが

診察時間ギリギリセーフ

肝心のママさんは夜お仕事だったので

結局、風呂上がりの状況のわからないパパさんと

 と 

先生も脱臼してないんじゃないって感じで

普通だよね〜とか言ってたのですが

100%じゃないんでレントゲン取るって事で撮影

なんと

脱臼してました

先生も驚いてました

言われてよ〜く見ると

ちょっと足上げてるよねって感じなんです

おばあちゃまスゴイでしょ

みなさんにとっては一大事なのですが

その時の慌てようなど見ると

本当に大事にされてるんだなって実感します

ご家族にして頂けてよかったなと

でも、病気や事故は無い方がいいんですけどね

次の日

ママさんに頂きました

DSC_4537.jpg
トムクルーズが姫路に来日した時に

50本大人買いしていったお菓子なんだって

千年杉

有名なお菓子らしいです

和菓子っぽい感じもするバームクーヘン

餡が入ってました

初めて見る感じのお菓子です

いつもお気遣いありがとうございます

以上にがお菓子を見ると

キラキラさせて喜んでおります




今週遊びに来てくれたうさちゃんのご紹介まで

たどり着きませんでした

先週、今週と少し用事が続き更新が出来ず

申し訳ありませんでした

毎日更新できるように頑張りますって気持ちは

毎日持っております


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




マッハでご来店

昨日、お休みさせて頂いてたのですが

そんな時に限って・・・

ご来店頂いた方

ごめんなさい

カレンダーにはお休み印入れてたのですが

ご連絡するの忘れてました




お知らせ

オリジナルおやつ

新しい仲間が増えます

今回の物は・・・

業者さんにお願いして

アルミのジッパーに入れて頂きましたので

保存に便利です

もう少しで届くと思いますので

届きましたらご紹介しま〜す

お店でしか買えませんので

届きましたら

是非 お試し下さ〜い






福ちゃん
201307181.jpg

福ちゃんが〜

徐々に・・

ションちゃんに似てきました

ママさん

福ちゃんが日に日にかわいくなって来てるのですが親バカですか

って真剣な顔で

いや・・・

親バカじゃないです

男前です

しかし・・・

このほっぺの換毛は・・・

20130718.jpg

かわいすぎ〜





この間

新しいご家族が決まったBABY

お名前が決まりました


マーブルちゃん
DSC_4371.jpg
マーブル

同じ名前のレディースですよ〜



陸くん
DSC_4369.jpg
りく〜

同じ名前の仲間が増えましたぞ

新しい陸くんはお名前が漢字で〜す


この陸くんの兄弟のヘンミちゃんBABY

火曜日に新しいご家族が決まりました

日曜日にパパさんが野球の帰りにご来店

近くにあじさいスタジアムって言う

立派なグランドがあるんです

確か・・・オリックスの2軍が使ってるんですよね

パパさん試合だったのかな〜

ママさんがうさぎ欲しいって言ってるからって

ママさんの為に見に来てくれました

優しいよね〜

でも・・・パパさんハマッちゃった感じです

火曜日にママさんと一緒にお迎え

お仕事終わって

今からマッハで行きますってお電話が

ちょっとお家も遠いので

あまり帰るのが遅くなると申し訳ないと思い

急いだら・・・

何か忘れちゃいますね〜

そうです

記念写真

ブログ見てくれてるかな〜

もし、見てたら

BABYの様子送って下さ〜い

今度は絶対忘れないぞ〜

ほんと・・・ごめんなさ〜い



みなさんもお仕事などで

閉店までに間に合わな〜いって時は

ご連絡くださいね

BABY見学の方で初めてご来店の方でも

遠慮なくご連絡くださいね

ご連絡いただければお待ちしています






小島の愛娘

チェルシー

かわいいママさんと2人暮らし

お昼はかしこく一人でお留守番

そんな普段の様子がママさんから届きました

201307182.jpg




ハルになにがあったって件名のメールが

 

何があったのかと思うと・・・

先日、ペットボトルホルダー

買ってもらったハル

どれだけ上手くカジッたのか

狙いはチャックだったようで

撃破

中のペットボトルまでカジッ

ケージの中が大変な事に
201307183.jpg
当人(ハル)は、シレッとしてます(;`皿´)

だって

ほんとですね〜

後ろのトイレの上で毛つくろいしてますよね

パパさん、毛つくろいでよかった

後ろでハルがピースしてなくて

ハル〜

ちょっとカジッてるうさはいるけど・・・

一日でこんな事になったのは

ハルだけですぞ〜









オレオママ

大丈夫ですか〜

夏風邪でダウンしてたみたい

夏風邪って意外としんどいですよね

みなさんも気を付けてくださいね〜



りんちゃんママ

了解しました〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村









105円の彼女

3連休たくさんのうさちゃんのご来店

ありがとうございました



ごめ〜ん

モカくん

先週遊びに来てくれた時

成長の記録の記念写真忘れちゃってました

DSC_1711.jpg

ほんとにごめんね〜




ミミちゃん
201307153.jpg

この間、遊びに来てくれた時は

バスでご来店

ママさんがバス乗り間違って

ミミちゃんちょっぴりお疲れでしたが

土曜日はパパさんの車だったので少し余裕がありました

初めて遊びに来てくれた時は

ドキドキ大興奮でしたが

最近ちょっぴり余裕も出てきました

慣れてきてくれて超〜うれしいで〜す





ハルなのですが・・・

お股全開の写真ばっかりのような・・・

いつも顔が・・・写ってな〜い

今度はハルだけの写真撮ることにします
201307155.jpg
何だかのんちゃんおすまし顔

なぜかと言うと・・・








前歯が抜けちゃったんです



            


            
201307156.jpg

お子ちゃまでもなんですね〜

恥ずかしいから笑うのイヤって言ってたんだけど

ちょっと笑かせば簡単に笑っちゃいました

ハルの換毛

201307154.jpg
これ実はのんちゃんの手の形に換毛してるんです

ここをいつも持たれてるんでしょうね






くるみとハルと兄弟

くるみが来るって言ってたので

  兄弟ご対面させようと待っていたのですが

お子ちゃま・・・タイムリミット

残念ながら今回は会えませんでした


でも・・・

ハルパパファンのぶ〜ちゃんママが

ハルパパに会えて喜んでました


こらぶ〜やん

来るなり家状態はやめなさ〜い

ぶ〜ちゃんが緊張する事ってあるのでしょうか


201307158.jpg
でも・・・

このハルパパ人気は何なんだ〜

気になる人は是非会って見てくださ〜い

微妙にかわいいんです

微妙にですよ







入れ違いにくるみ
201307157.jpg

くるみとハルはほんとお顔がよく似てます

どちらもキャリーにおしっこもうんちもしないんですよ

もちろんお店でも全くしません

くるみママはくるみが我慢してるのがかわいそうと

一区間、高速に乗って遊びに来てくれます

ちょっと違う所は・・・

くるみはお家でも遊んでいて

うんちがしたくなったらケージに帰ってするんですよ

お部屋にポロポロうんちゼロなんだって

ま〜特技はコードカミカミですが・・・

ハルはママさんの座ってる所の周りにだけ

おしっこするんです

ハルの愛情表現なんでしょうね〜


でもこの兄弟は優秀です








メルちゃん
2013071510.jpg

メルちゃんもちょっとづつ慣れてきてくれて

今まで机の上でも丸くなっていましたが

こんな事出来るようになりました

なかなかお外に出る機会のない

うさちゃんが多いかと思います

定期的に遊びに来てくれることで

怖い怖い病が少しでもなくなれば

お家でのコミュニケーション

取りやすくなるんじゃないでしょうか




れんくん
2013071512.jpg
本日、新しいご家族が決まりました

ママさん

バタバタしていて

お話出来なくてごめんなさ〜い

また何かありましたらいつでもご連絡下さいね〜

もうお名前決めて来てくれました

れんくんで〜す

みなさんよろしくお願いしま〜す





ヒッタ
2013071514.jpg
長いお泊りも終わり

パパさん、ママさんがお迎えに

ヒッタの横によく似たブチの物体

これヒッタの彼女

105円(100均)の彼女なんです


201307152.jpg

紐の付いてる方が必ず上なんです

これは決まっているみたい

201307151.jpg
始まりますよ〜





20130715.jpg
出た出た〜

骨の形してるのでくぼみがあるのですが

くぼみの所は

も〜

カピカピ

安い彼女満足みたい




パパさん、ママさん旅行に行ってたのですが

小豆島とか直島とか行くところどころで

おみやげ買って来てくれたみたいで

こんなにたくさん頂いちゃいました

ありがとうよ〜






小梅ちゃん参上

小梅ちゃん邸の100均リフォームを

パクった人パクられた人

ご対〜面 

2013071511.jpg

み〜ちゃん抱っこにもちょっぴり余裕が出てきました

お兄ちゃんより一歩リード

でも・・・お家ではなかなか・・・

小梅ちゃんにまだ遊ばれてる模様

2013071513.jpg
み〜ちゃん

ヒッタママにメロメロ

かわいいんだって

それ言ったら

も〜照れる照れる

買い忘れたものあって

また来てくれた時に

その話したらなんで言うん

言ったらあかんって・・・

恥ずかしがったりして

マジかわいいでしょ

ヒッタママはモテキが来た〜って

喜んでたぞ〜

若い男だからうれしいって言ってたよ〜

み〜ちゃん



ヒッタがカクカク絶好調で危ない男なので

小梅ちゃんとヒッタの

記念写真はヤバイかと思ったのですが

何とか大丈夫でしたよ〜

嬉しそうな小さな男見てやってくださ〜い



ちなみにお店での男女交際は禁止ですよ〜





てんちゃん
2013071515.jpg
てんちゃんもお泊り組

今日、お迎え待ちの間に

ブラッシングも終えキレイになったので

記念写真

てんちゃんはお泊りや遊びに来ると

ちょっと不良になって

悪い事を覚えるみたい

お家に帰ってすぐ実行

すぐ忘れちゃうのですが

みんながやってる事見てるんでしょうね

かしこいんだか素直なんだか

今日は何覚えて帰って来るか楽しみって

ママさん言ってましたが

お店に遊びに来て悪い事覚えちゃ

ダメですよね〜





りんちゃんママ

夕方から用事あるって言ってましたが

お店いっぱいでゆっくりして頂けなくて

ごめんなさ〜い

また、リンちゃんとゆっくり来てくださいね〜




オレオママ

今日、来られますか〜

例の物

ご用意出来ております

いつでも取りに来て下さ〜い


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村




ライバルは小梅ちゃん(笑)

今日も暑かったかと思うと

すぐ止みましたが

突然、すごい雨

この連休は雨みたいですね〜



プリンちゃん体調が悪く

流動食を食べてたのですが

パパさんとママさんが病院帰りに

遊びに来てくれましたが

ビックリするほど元気になっていました



よかった〜ほんとによかった

ペレットもモリモリ食べてました






チョコちゃんは奥歯の上の歯

外向きに伸びてきていて

皮膚に歯が当たってるみたいなんです

パチンと切ればいいのですが

超怖がりさん

病院でも大興奮

なかなか切る事が出来なかったのですが

今日の診察で切れるチャンス



大成功だったみたい

ママさんがこんな感じになるって

是非ともみなさんにも見てもらってって

言う事で・・・

この間、参考に撮っていた写真を・・・

DSC_4360.jpg

黒ちゃんなので見にくいかもしれませんが

鼻や口の周り濡れてるでしょ

あごの下もよだれなんです

風邪でもないのに

鼻がずっと濡れてたり涙目だったりする場合

奥歯が悪くて刺激されてる事があります

思いあたるうさちゃん居ませんか〜






ほんとにごめんね〜

先週のご紹介が今頃とは・・・


ヒッタの遊び場
DSC_0176.jpg

ヒッタ大国100均城

これ

小梅ちゃんママが100均のアイテム

上手に増築さてるのを参考(パクった)に作られた

100均のお城

建設者(パクッた人)は




                   この人で〜す 
201307061.jpg

ヒッタのケツもたまらんな〜



もう一人・・・

小梅ちゃんがやたらと気になるお方が・・・

DSC_4347.jpg

 のストーカーぶ〜ちゃんの

ママ

この人未だに小梅ちゃんの事をセレブって言った事

に持っていて

ぶ〜ちゃんもセレブってうるさいんです

ってか

ぶ〜ちゃんはメンズでしょ

小梅ちゃん邸に2階が付いてた事に

ライバル心


他の子も2階付いてる子多いって言ってるのはさておき

セレブ邸に付いてるのに

ぶ〜ちゃん邸に付いてないのが

気になるみたいで

またまたまたまた

ぶ〜ちゃんに

ぶ〜ちゃんも2階欲しいんかと聞いていましたが

欲しいのはあなたでしょ

何度も家中ウロウロして自分のケージに帰らない

ぶ〜ちゃんのお家に2階は要らないって言ってるのに・・・

とうとう2階が付きました

案の定

数日、2階は付いたまま

じゃあ2階にエサ箱付ければ

お食事の時に乗るんじゃないのって言ったら

早速、模様替え

そしたら・・・








20130713.jpg

登らずに立ってお食事されてます

2階は前足置きみたい

爆笑

この数日後、見て見て〜

やっと2階に乗った写真送り付けてきました

でもそれは面白くないので

不採用






パティ―
201307063.jpg

パティ―は相変わらず

ストーカーなんだって

ぶ〜ちゃんママはストーカー被害に合いたいのに

合えない人なので

パティ―もストーカーと聞くと

またうらやましがるでしょうね〜

それより

後ろのママさん

やたら気になるのは気のせいでしょうか

トイレ抱えて手振ってます

かわいいと思うのはだけ








DSC_4342.jpg

聡士くんと師匠が遭遇

では、記念写真

聡士くんはメイちゃん抱っこしてるでしょ



お師匠はん

うさぎが違うんじゃないでしょうか

DSC_4345.jpg
慌ててもう一枚

この日はミルキーのお誕生日

ミルキーのプレゼント買いに来てくれたのに

肝心のミルキー忘れちゃってた

師匠でした






萬福丸
201307062.jpg
パパさん、ママさん

お店に遠方から来て頂くと

必ずみなさん立ち寄る

三田プレミアムにお買い物に行くと言う事で

萬福丸はお店でお留守番

三田プレミアムってわざわざ行くとなると

不便な場所ですよね



この狭い場所がすごく気に入ったようで

前向いて入って

必ずこちら向きに転回

何度出しても

これの繰り返し

もう好きなだけそこに居てくださ〜い


ヒッタママ

萬福丸を家でなんて呼んでるのかって

すごく気になってたみたいで

怒る時は絶対早口になるよねとか

どう呼んでるのか予想

 福 萬ちゃんとか色々言ってたところに

偶然、萬福丸がお留守番

気になる事聞いてみたらって事で

聞くと・・・

ママさんはまだ萬福丸って呼んでると言う事でした

でも・・・パパさん変な名前いってたような

あ〜

思い出せな〜い

ヒッタママ

萬福丸より・・・

強敵現れましたよ〜

きゃりーぱみゅぱみゅ的です

楽しみにしててね〜

出し惜しみして

お名前は明日披露〜






サリー
201307064.jpg

この日は仲良く 

4兄弟で記念写真

ま〜いざこざ無かったとは言いません

サリーは

ハイハイ誰とですか〜って感じで待ってました

サリーあなたが一番大人です




りんちゃんママへ

いつもママさんのお言葉に励まされます

この場をお借りして

ありがとうございま〜す

これからも応援よろしくお願いしま〜す



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村






遅くなったが誕生日なのだ~

今日からブログ再開

暑い、暑いと思ったら

お店のクーラーの外機は動力



動力のブレーカーがOFFになってました

うさ達ごめん一台しか動いてなかったよ~

この数日に遊びに来てくれた方

暑かったでしょ~

たった今、気が付きました

涼し~い



クーラー潰れてるのかと思い

買い替える話してました

また、コンビニ行く速度で

電気屋に行かれるとこだった






プリンちゃん、チョコちゃん揃って不調

ママさん頑張れ~

昨日、ママさんのお仕事が終わってから一緒に病院に・・・

驚くことに

診察待ち7匹(羽)のうち

5羽がうさちゃん

確かに

ここの先生はうさちゃんを熱心に診察されるので

遠方からでも通ってる方が多いのは知っていましたが

うさちゃんが多くてビックリ

それともそれだけ体調を崩してるうさちゃんが多いのかな~

診察が終わったのは22時

まだ診察待ちのわんちゃんとか居ました

うさちゃんだけじゃなく他の動物も

気温の変化で大変なんでしょうね

それと同時に先生も大変だ~

梅雨も明け

夏本番って感じの

お天気が続いています

本格的にクーラーの出番

寒いぐらいガンガンにするのはどうかと思いますが

うさちゃんが快適に暮らせる

環境にしてあげてくださいね

地域や生活環境により対策は異なるかと思いまが

頑張って乗り切りましょ~



遅くなっちゃいましたが

7月7日七夕お誕生日のうさちゃん

マーブル
IMG_20130618_20521513.jpg
このティアラ

お姉ちゃんの手作りなんですよ



こんなかわいいティアラ作れるなんてうらやましい~



お裁縫が苦手

針と糸見ると吐き気がします





ミルキー
20130707.jpg
ケージの上に

なっちゃんからおめでとうのお手紙が

ミルキーは暑さ対策万全のようですな~

ママさんの





大吉
DSC_3568.jpg
火曜日はママさんお仕事お休み

大吉の誕生日プレゼントを買いに来てくれて

DSC_4366.jpg
DSC_4367.jpg
イラッとしてないかと心配して

大好物の夕暮れセット

持って来てくれました

大吉にプレゼントしないといけないのに

逆にプレゼントもらっちゃいました

大吉へのママさんからのプレゼントは

空中トンネルに決定

でも・・・みなさんご存知の通り

大吉家はうさ大家族

はたしてこの空中トンネルは

大吉が一人占め出来るのでしょうかっ





てんちゃん
20130320ten.jpg
連休のお泊り組さん

てんちゃんママ~

てんちゃんの血統書ってお手元にありますか~

お店にてんちゃんの血統書があるんです

間違って2度作っちゃったのかな~

一度ご確認くださ~い

もし、まだ渡してなかったんだったら

お待たせしてごめんなさい





カクさん
20130310kaku.jpg
引っ越ししてお家が遠くなって会う機会が・・・

師匠がマルさん、カクさんいつ来るの~って

首をなが~くして待っております

また、遊びに来てくださいね



ちょっと遅くなっちゃいましたが

お誕生日おめでとうございま~す


土曜日と日曜日に遊びに来てくれた

うさちゃん達

明日、UPさせていただきますね

お待たせしますが

ちょっと待ってね~






先に水曜日に新しいお家が決まった

ヘンミちゃんBABY

DSC_4369.jpg
オレンジくん

ヘンミちゃんBABYはベビールームにご紹介前

ほとんど新しいご家族が決まって

もう入り口のケージも寂しくなってきました

ヘンミちゃん子育ても楽々で

悠々と一等地で暮らしております





マロンBABY
DSC_4371.jpg

新しいお家で7歳半のうさちゃんと

暮らすことになったチェスナットちゃん



どちらもパパさん、ママさん

よろしくお願いしま~す

またお名前が決まりましたら

ご連絡くださいね~



最近はありがたい事に

魔の水曜日に遊びに来てくれる方が多くなり

にぎやかな水曜日になりつつあります

本当にみなさまありがとうございま~す




先週の日曜日に

小島の娘が都会の娘になりましたが

お名前がチェルシーちゃんと決まりました

みなさんよろしくお願いしま~す

ママさ~ん

お返事出せなくてごめんね

DSC_4249.jpg
                  チェルシー






連休一番乗りでお泊りのヒッタ

あなたのブログネタがたまっております

留守番中にヒッタ特集でもするか

パパさん、ママさん気を付けて

楽しんで来てね~



っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村



必ず読んでくださいね〜

たくさんの貴重な意見ありがとうございました

こんな事を言うとまた何か誤解される方が

いらっしゃるのかもしれませんが

この話しは次の日に続きを書くつもりでしたが

私の反対と言う言葉にだけに反応して

コメントされた方にちょっと熱くなり

キチンとお伝えしないといけない事をおろそかにして

お返事を書いてしまって

その返事に対しての返答にみなさんが気分を悪くされて

しまいました

一人の方の事に熱くなり

みなさんの事を考えてなかった

これは私の至らない所でした

みなさんごめんなさい

なぜ実験をしてるのかとか

自分がわかっているからと言葉少なく

ただ漠然と反対って言って誤解を生んじゃいました

また明日書けばいいかって

軽い気持ちもあったんだと思います

本当にごめんなさ〜い

次の日は

実験は実験でも

人の命を救う為のお薬の動物実験に

命を捧げてるうさぎの話

数年、老うさぎの介護をされてる方のお話と

続きがありました

なぜこんな話をしたかと言うと・・・

うさぎは犬とか猫と違い

あまり紹介してもらえる場が少ないので

みなさんにこんな場所でうさぎを主役にした施設ありますとか

ご紹介できる時間があれば足を運んで

ご紹介できたらとうさぎ島などに行ったり

こんな活動をされてる方達が居ますとか

みなさんにうさぎの事を少しでも知って頂く

お手伝いをしたいなと思っていました



それには安易にかわいいからと飼われて捨ててしまう方に

もう一度、色々考えて頂くため

今からうさちゃんを飼ってみようかと思ってる方に

こんな事もありますよって事をお伝えするため

今、うさちゃんを飼われてる方に

こんな事に活用されてるうさちゃんも居ますって

お伝えするため

だったのですが

本当に言葉足らずで・・・

理解されてる方には本当に申し訳ないと思います

コメントは基本的にみなさんの大切な意見ですので

消すことはしていませんでした

・・・

うさぎ以外はどうなんだと言う質問には

ここでお答えする事ではないと言うのが

数日考えた答えです

それはその事を考えてお話されてる場や

お友達とお話する事だと思います


うさぎの事だけって言うのが

気に入らなければこの場に

参加しなければいいのじゃないでしょうか

何度も言いますがここはうさぎの場

うさぎの事で楽しく遊びに来て頂きたいと思っていますので

そのコメントに関しては

他の方のご迷惑になりますので

今後、削除と言う形を取らせて頂きますが

ご理解よろしくお願いします

今回、色々なうさぎに対するご意見には感謝しています

ありがとうございました

これから先、みなさんがより楽しく

うさぎライフを送って頂けるお手伝いの

参考にさせていただきます

うさぎの事を語れる場って少ないですよね

うさぎの事に関してのコメント

今回のようにどんどん頂ければと思います

みなさんで楽しく言い合っていただけるような

場になって欲しいと思っています

今回、みなさんがたくさんコメントして頂ける場に

して頂けたのは名無しさんのおかげですので

その事には感謝ですよね

みなさんからのコメントはとってもうれしいです

遠慮なしに他の方に自分の思ってるうさぎの事など

どんどん伝え下さいね




明日からはお店のブログに戻りたいと思いますので

みなさんも楽しい気持ちに切り替えて遊びに来てくださいね〜




今日は7月7日にお誕生日だったうさちゃん

土、日に遊びに来てくれたうさちゃんのご紹介予定でしたが

この事をお伝えして

お店のブログに戻ってから

ご紹介した方がいいと思いました

明日からはまたいつものブログで〜す

続きのお話はまた後日

誤解のないようにお話させていただこうと思いま〜す





っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村





下の方にお知らせがあります!

久しぶりの更新になってしまいました

この天気偏頭痛

昨日、リラクゼーションに行って

超スッキリ〜

復活




この間、化粧品の動物実験にコメント頂いた名無しさん

うさぎじゃなかったら参加しないのですか?

参加とは・・

よく意味はよくわかりませんが

うさぎって言うのが許せない・・・とは書きましたが

化粧品の動物実験はうさぎだけと認識してます

薬など人間の命を救う物を作るのに

何かが犠牲になるのは仕方のない事もあるかもしれませんよね・・・

でも・・・化粧品は他にも植物や果物など実験をしなくても

代用できるものってたくさんありますし

実際、そういった物を原料で製造しているSHOPはたくさんあります

こんなにオーガニックが主流な時代に

動物を犠牲にしなくてもいい物はたくさん作れるんじゃないかと

もし、うさぎじゃなくても化粧品の動物実験は

必要ないと思います

これはあくまで個人的意見です

でももし、うさぎじゃなく他の動物が実験に使われていて

個人的に反対だとしても

この場はあくまでうさぎの事をお伝えする場ですので

反対だとか動物実験の事を

ここに書くことは200%無いと思います

うさぎって言うのが許せないって言う書き方が

悪かったのかな

うさぎの事だから取り上げた事だったので

そう言う書き方したんだけど

言葉って難しいですね

そんな実験本当にあるのですかって・・・

もう数年前から結構運動が盛んですよ

NPO法人 JAVAさんのHPに詳しく載ってます

マンダムは公式ウェブサイトで

廃止決定を明確にされてますよ

気になるようでしたら

JAVAさんにお問い合わせすれば回答頂けると思いますよ〜

何か誤解されてるのかなって思ったので

この場をお借りしてお返事させて頂きました





サボっていて・・・ 

日曜日からたまってる・・・写真が・・・

早足でご紹介〜




夢ちゃんとお兄ちゃんハッピー
DSC_4240.jpg
いつも遠い所ありがとうございます

夢ちゃん少しハッピーに慣れてきました

ちょっと抱っこが出来るようになったんです




pepeぺぺファミリー
DSC_4245.jpg
もうすぐパパさんアメリカに出張と言う事で

ファミリーで記念写真

何の記念・・・ 

パパさ〜ん

出張中にうさぎがお家に増えてるかもって

みんなから宣言されてましたが・・・

本当になってたらごめんなさ〜い

でも・・・アメリカに出張なんて

めっちゃうらやましい〜





ハルハルファミリー
DSC_4265.jpg
今回は珍しくパパさんが写真に収めれました 

ぶ〜ちゃんママ喜ぶぞ〜 

ま〜いつもの事ですが・・・

ハルは 




み〜ちゃん(みさきくん)小梅ちゃん
DSC_4264.jpg
小梅ちゃんの方がまだまだ上手

やっと確保

抱っこが出来て

超ご満悦のみさきくん

DSC_4254.jpg
遊んでる所すみませんね〜

ちょっと記念写真をお願いしま〜すって事で

捕まった

小梅ちゃん

気が付けばお鼻の○全開じゃないですか〜

DSC_4269.jpg
コストコの帰りだったようで

おみやげ

いつもありがとうございます

コストコって近くだと尼崎しか知らなかったんだけど

垂水の方にもあるんですね

ここからだと尼崎の方が近いけど

道が混んでるので

垂水の方が便利かも

一度行って見る事にしま〜す

コストコって見てるだけで楽しいですよね

結構好き

でも・・・

行くと必ず要らない物買っちゃうんだよな〜








こちらはこの間新しいお家に引っ越しした

萬福丸

パパさんが近況報告
201306302_20130630202808.jpg
お家の前に手作りの表札が出てました

かわいい〜

201306301_20130630202808.jpg


ママさ〜ん

気を付けてくださいよ〜

彼はまだ気が付いてないようですが

せっかくの力作かじられちゃいますよ〜

ちょっと浮かせた方がいいかも

それとも萬福丸はとってもいい子なのか〜

土曜日お待ちしていますね〜




日曜日に新しいお家が決まった

小島の娘
DSC_4249.jpg
会社の先輩がうさぎを飼っていて

それ見て飼いたくなったんだって

大阪の谷町からレンタカー借りて来てくれたんです

ほんとありがとうございます

こんな田舎で育った子が

都会の子になりました

お名前決まったら教えてくださいね〜



後ろのカップルは

ハッチパパ、ママじゃ〜

こんな自然に参加してたとは知らなかった

ハッチママ〜

どこかのギャルかと思ったよ〜






リル
DSC_4278.jpg

超マイペースのリル

怖がりさんだったのに

何だか最近余裕が出てきましたな〜




ポッケ
DSC_4297.jpg
すくすく成長中って

もうそろそろ止まっていただきたいのですが・・・

ママさんは旅行が好きみたいなので

ポッケはお泊りも慣れっこ

余裕 余裕

手のかからないいい子なんです


ポッケママに頂いた

旅行のおみやげ
DSC_4270.jpg
伊勢えびのせんべい

伊勢えびなんて滅多に食べれないので

せんべいで味わおうって思って食べてたら

伊勢えびじゃなく

伊勢えびせんべいって書いてる

このは何

伊勢のえびって言ったら伊勢海老じゃないの〜

伊勢えびの味するとかって言って

テンションで食べてた所に

この発見

これはもう伊勢海老と信じたいので

成分は見ない事に

結局、伊勢海老の味をよく知らないんじゃないの〜

ポッケママ〜

伊勢海老だよね〜





こちらもお泊り組のいちご
201307032.jpg
いちごとポッケって

偶然ですがよく一緒にお泊りしてるような・・・

旅行に行くサイクルが一緒なのかな

彼たち顔なじみなんです






水曜日にお家が決まった

ヘンミちゃんBABY

201307035.jpg
来るなり通り雨

ママさん達と雨がやむまで

色々お話出来ました

お天気が悪い中

ありがとうございました

記念写真の時に黒い服だとBABYが写らないのでと

白い服をチョイスしてきてくれたんだって

ありがと〜と言いたいのですが

結局、小さすぎてお顔が・・・わからな〜い

201307038.jpg
お家に帰ってから

お名前家族会議が行われるようです





ミニレッキスBABY
201307033.jpg
すくすく成長中

太陽ママがこの姿にくぎ漬けだったので

見に行くと・・・

完璧に寝てました 







本日の超〜おまけ

みなさんに小島はいつ見ても

足上げて寝てる

言われちゃうので

店長・・・たまには起きてるんですってとこ

見て下さ〜い
201307031.jpg




7月4日(木曜日)
お休みさせて頂きます
金曜日と連休になりますので
お間違いのないようよろしくお願いします



7月7日(日曜日)
私用で少しお店を空け不在の時間があります
つめ切りは16時以降でお願いします
は居ますので
遊びに来て頂ける方は
ご遠慮なく遊びに来てくださ〜い

ご予約いただいてる方
日曜日はお時間のご連絡よろしくお願いします

日曜日に限り
つめ切りは21時ぐらいまででしたら対応します
19時以降をご希望の方は
必ずご連絡下さいね

色々とご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いしま〜す


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村



カウンター
プロフィール

SNOWTREELAND

Author:SNOWTREELAND
はじめまして!!
兵庫県でうさぎ専門店を
営んでいます!
アットホームで気軽に立ち寄れるSHOPを目指し日々勉強中の
yukimamaです。
うさちゃんをモチーフにした
アクセサリー、バッグなど
一点物ハンドメイドの販売も
しています。
ハンドメイドうさ服も販売予定です。
お気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしています。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
13296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
595位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR