最年少記録更新!
木曜日、金曜日と連休でご不便をおかけしました
木曜日、ポッケママ高速で垂水から来て頂き
お休みだという事に気がついたみたいで・・・


ちょうど、ご飯をやりに
来てる途中でよかったです
みなさんもお店に来て
勝手に休んでる
って場合は
遠慮なくお電話
くださいね

ポッケはハーネスをママさんに買ってもらいました
このハーネスとっても着けやすいんですよ~
うさちゃん用のハーネスってお腹の下で調節するタイプの物が多いでしょ
あれって付けてる間に
うさちゃん脱走
なかなか付けれないんですよね~
でもこのハーネスは着せて背中でマジックテープで止めるんです
だから紐の調節もしなくていいんですよ~
でもちょっと地味なのがネックかな~
アイロンアップリケやレース付けたりとかでかわいくアレンジして
着せてる方が多いですね
アレンジすると超かわいくなりますよ
お裁縫苦手~
って方は
春に新色のピンクと水色が発売されます
本当に使いやすいハーネスですのでお試しあれ~

ポッケは彼女のミスバニーと同棲してるのですが
この間、ミスバニーがポッケに振り回されてたんだって
ママさんがポッケは案外、亭主関白
って言ってたけど
よく考えると・・・
ママさ~ん
振り回してたんなら亭主関白ではなくDV夫ですよね

カオルBABYがT様のご家族に決まりました
お姉ちゃんは最後までブロークンブラックのBABYをって
ママさんとお兄ちゃんに交渉していたのですが・・・
お兄ちゃんが○○○○○円出してくれるらしく(優しいお兄ちゃんでしょ)
残りはママさんが・・・
大蔵省は強し
お兄ちゃんとママさんがオレンジの子がいいって意見には勝てず
お兄ちゃんとママさん大満足
お姉ちゃんは少し挫折
で決めていただきました
お店には色々な子が居るので悩みますが

お家にはその子一羽しか居ないので
お家に帰ればどの子でもかわいい
と思いますよ
仲良くしてあげて下さいね

丹波市からお越し頂き
裏でひっそり暮らしてた
ロース
をT様のご家族にして頂きました
ロース
はもうお店の子かな
って思っていたのですが
ご家族にして頂けて本当によかったです

この時点で最年少の飼い主様の誕生です
4歳なんだって
お店に遊びに来てくれる飼い主様の最年少は5歳だったので
記録更新
ホーランドは確かに飼いやすいですが
どれぐらい小さい子までがホーランドを操れるのか
意外と小さな子の方が上手く育てて
オバ様達の方がうさ達に手をやいてる
ってのが
現実だったりして
どちらのうさちゃんも
お名前決まったら教えてくださいね~


にほんブログ村

木曜日、ポッケママ高速で垂水から来て頂き
お休みだという事に気がついたみたいで・・・


ちょうど、ご飯をやりに


みなさんもお店に来て



遠慮なくお電話



ポッケはハーネスをママさんに買ってもらいました

このハーネスとっても着けやすいんですよ~

うさちゃん用のハーネスってお腹の下で調節するタイプの物が多いでしょ
あれって付けてる間に


なかなか付けれないんですよね~

でもこのハーネスは着せて背中でマジックテープで止めるんです
だから紐の調節もしなくていいんですよ~

でもちょっと地味なのがネックかな~

アイロンアップリケやレース付けたりとかでかわいくアレンジして

着せてる方が多いですね

アレンジすると超かわいくなりますよ

お裁縫苦手~

春に新色のピンクと水色が発売されます

本当に使いやすいハーネスですのでお試しあれ~


ポッケは彼女のミスバニーと同棲してるのですが
この間、ミスバニーがポッケに振り回されてたんだって

ママさんがポッケは案外、亭主関白

よく考えると・・・


振り回してたんなら亭主関白ではなくDV夫ですよね


カオルBABYがT様のご家族に決まりました
お姉ちゃんは最後までブロークンブラックのBABYをって
ママさんとお兄ちゃんに交渉していたのですが・・・
お兄ちゃんが○○○○○円出してくれるらしく(優しいお兄ちゃんでしょ)

残りはママさんが・・・

大蔵省は強し

お兄ちゃんとママさんがオレンジの子がいいって意見には勝てず

お兄ちゃんとママさん大満足

お姉ちゃんは少し挫折

お店には色々な子が居るので悩みますが


お家にはその子一羽しか居ないので
お家に帰ればどの子でもかわいい


仲良くしてあげて下さいね


丹波市からお越し頂き

裏でひっそり暮らしてた



ロース


ご家族にして頂けて本当によかったです


この時点で最年少の飼い主様の誕生です

4歳なんだって

お店に遊びに来てくれる飼い主様の最年少は5歳だったので
記録更新

ホーランドは確かに飼いやすいですが

どれぐらい小さい子までがホーランドを操れるのか

意外と小さな子の方が上手く育てて

オバ様達の方がうさ達に手をやいてる

現実だったりして

どちらのうさちゃんも




にほんブログ村
スポンサーサイト