fc2ブログ

今日一番活躍したのは・・・

昨日の定休日

ラビットランの方の様子を見にうさと共に

視察に行きましたので

様子をご紹介と思いましたが

本日もたくさんの方が遊びに来てくれましたので

そちら優先でご紹介させて頂きま〜す




お知らせ

本日、生牧草入荷しました

入荷すぐグッドタイミングで遊びに来てくれた

うさちゃんもいますメルちゃんだ〜

生牧草待ってたよ〜ってうさちゃん

まだ少し余裕があります

お急ぎ下さ〜い








こちらは昨日お休みにする予定前に

ご来店予約を頂いてた

てんちゃん

昨日VIPなお客様

20130502ten_20130503081723.jpg

GWが終わると

アッという間に暑くなりますよね

暑くなってからだと

夏対策商品が品薄に・・・

と言う事で

てんちゃんもう夏準備万全

ママさんにたくさんの暑さ対策商品を買ってもらってました

みなさんも暑くなってから慌てて商品を購入しようと思っても

思った商品が購入できないって

パターンが・・・

うさちゃんは暑さが苦手です

今ならまだまだ良い商品がGET出来ますので

早めにご検討下さ〜い





りんちゃん
20130503rin.jpg

ママさんの勘違いで

開店前にご来店

お掃除の間も待たされ

少々、不機嫌なご様子でした

終始ブブブ

でも〜

ヒッタくんがご来店

ご対面すると・・・

少し機嫌が

20130503rinnhituta.jpg

ブブブもおさまり

ヒッタくんに癒され中

ナイス ヒッタ様〜

もう一羽

イヤ

もう一人

癒され中〜

20130503hituta.jpg

今度はママさんのおもり

一番お子ちゃまなヒッタが今日は一番活躍しました

ヒッタの顔の柄

イナズマが無くなってる

この間まで不良っぽかったのに

オタクやら不良など路線を迷い中

ヒッタだそうですよ

今日、発見した

サザエさんの中島くん

新バージョンのヒッタ

 画像のUP忘れてるよ〜

頼もうと思ったら



もう・・・





明日、中島ヒッタくん披露〜






メルちゃん
20130504meru.jpg

今日はパパさん、ママさん、おばあちゃんと

遊びに来てくれました

なんと

メルちゃん

うさぎ用のハーネスは体が小さすぎて

ベスト型の一番小さなハーネスを

前にママさんに買ってもらったのですが

それも脱げてしまうそうです

これ以上、うさぎ用の小さなハーネスはないので

モルモット用でも挑戦するかと検討中

どれだけキャシャなんでしょ

うらやましい〜




新しいご家族が決まったBABY
20130503.jpg

2羽写ってますが・・・

多分、座布団の上に居る方が

3兄弟の仲間入りしたBABYです

間違ったらごめんよ〜

パパさん、ママさんが事前のご来店

その時にママさんが一目惚れしたBABYです

一番上のお姉ちゃん

初めてのうさちゃん抱っこですが

すご〜く余裕でしょ

ま〜このうさ達大人しいので抱っこしやすいのも

あるんですよね

お家の環境が整うまで

今日からお店で一人暮らしが始まりました

今までたくさんのBABYと共同生活をしていたので

寂しいかな〜

でも・・・

見てる限り
広いケージを独り占めして

2階までも付けてもらって

優雅に暮らしてました




他にもたくさんのお子ちゃまに

ご来店頂きありがとうございました

さすがGW

今日はご来店ほとんどの方が

お子ちゃま連れの方でした

うさちゃんを飼ってみようかなって

検討中のお子ちゃま達

また遊びに来てくださいね〜


っとポチ押しご協力お願いしま~す


にほんブログ村









スポンサーサイト



comment

Secre

カウンター
プロフィール

SNOWTREELAND

Author:SNOWTREELAND
はじめまして!!
兵庫県でうさぎ専門店を
営んでいます!
アットホームで気軽に立ち寄れるSHOPを目指し日々勉強中の
yukimamaです。
うさちゃんをモチーフにした
アクセサリー、バッグなど
一点物ハンドメイドの販売も
しています。
ハンドメイドうさ服も販売予定です。
お気軽にお立ち寄り下さい。
お待ちしています。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
17427位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
736位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR